S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例

2023年09月12日 18時22分

隼77ヤマデアソブノスキーのプロフィール画像
隼77ヤマデアソブノスキーホンダ S660 JW5

林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

峰山高原から
砥峰高原へ
続く
高原林道走ってきました^ - ^

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

30年前は、
四駆じゃないと
走れなかっだダートの狭い林道でした。

四駆乗りか
猟師しかいなかったが、
徐々に整備されて、

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全線
綺麗に舗装。
快走観光林道になってる^ - ^

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

峰山高原リゾート

高級なランチもありますが
リンダーなんで、
青空食堂です。

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

危ない💦
溝全くノーマーク、
前輪落とすとこでした。
最近、集中力低下してる。

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

冬はスキー場。
入るだけで1000円!

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

涼しい!
いつも、
良い風が吹いてる^ - ^

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

雲が
熊🐻

ミッキーマウス

見えないこともない笑笑

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

砥峰高原

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

着陸🛬
秋本番になれば
黄金のススキ🌾草原になります。

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

林道飯は、
寿司🍣^ - ^

S660の峰山高原・砥峰高原・高原林道・林道絶景地・林道アドベンチャーレーサーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この道を行けば、
廃鉱山に
ぶつかる‼️

続く^ - ^

ホンダ S660 JW531,719件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

2017年式αに乗ってます^^よろしくお願いします\(//∇//)\

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/06 11:36
S660

S660

4月20日に広島の三次市で開催されるイベント‼️『えっと広島に集まりん祭』残りの募集台数も少なくなってきましたが、遊びに来ませんか〜❓

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/02/06 08:53
S660

S660

おはようございます😊しっかりお休み満喫したので今日からお仕事💪職場駐車場はすみっコGETならず💦運転席側の車は傷をつけることがない方で助手席は使わない方な...

  • thumb_up 127
  • comment 11
2025/02/06 08:00
S660 JW5

S660 JW5

今日は残念😢ながら端っこに駐車🅿️出来ませんでした😭暇だから職場に行く前にドアミラーに補助ミラー付けてみた。🤔

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/06 07:13
S660 JW5

S660 JW5

ヨーロッパで実績を積んでるHSDの車高調を入れました。フロントがピロアッパーでリアがゴムアッパーになります。日本の車高調と違い減衰力調整のダイヤルが逆にな...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/05 14:49
S660 JW5

S660 JW5

禁断の愛車紹介(リア改め室内編)…の巻全国のコアなダスケファン(そんな奴おらん🤣)なら、ご存知だと思いますが、なんせヘソ曲がり…リア編を投稿予定でしたが、...

  • thumb_up 190
  • comment 21
2025/02/05 12:04
S660 JW5

S660 JW5

こんにちは(*´ω`*)ノ))私、広島の集まりに参加しようと思ってエントリーしましたw誰か…知ってる人が居ますよーに…(。-ㅅ-。)ナムナムナムナム……誰...

  • thumb_up 118
  • comment 33
2025/02/05 12:02
S660 JW5

S660 JW5

いままで前のクルマのエアクリーナーを引き継いで使用してましたので今回はじめてS660用のエアクリーナーを取付しました。ssiのエアクリをチョイス。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/05 10:48

おすすめ記事