タントカスタムのロッカーパネル交換・板金修理・DIYに関するカスタム事例
2020年06月20日 20時14分
MIG溶接初心者でーす😁
昔アーク溶接なら何回もやりましたが
なんて言うか、コツ掴むのに多少時間が掛かりましたー😅
MIG初心者はこんなもんでしょう~😁
下がやりずらい…ワイヤーの先が見えなくなる😓
数年、使わず部屋に置きっぱなのを引き出して使いましたわ😁
溶接終わったらサンダーで馴らして
あとベルトサンダーも使い分け
腰と背中ガガがーーー
2020年06月20日 20時14分
MIG溶接初心者でーす😁
昔アーク溶接なら何回もやりましたが
なんて言うか、コツ掴むのに多少時間が掛かりましたー😅
MIG初心者はこんなもんでしょう~😁
下がやりずらい…ワイヤーの先が見えなくなる😓
数年、使わず部屋に置きっぱなのを引き出して使いましたわ😁
溶接終わったらサンダーで馴らして
あとベルトサンダーも使い分け
腰と背中ガガがーーー
皆さんこんにちは(」・ω・)自分もタントも無事です👍毎晩少しずつ雪かきしないと、トータルで約50cm積もったので、放っておいたら自力ではタント君救出は出来...
み、ミスした…6.0Jを履かせたくてポチったのですが、オフセット大丈夫だと思ったら+40😅😅😅たぶんフロントは厳しそう、キャンバー付けるしか無いか。