オデッセイのRC camber union・RCMT・秋の気配・後付けサンルーフ・エアサスに関するカスタム事例
2020年09月24日 08時18分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
流石に連休明けは忙し過ぎてマジ卍🤣
仕事終わりにスーパー行って晩ご飯つくってという余韻に浸る暇なく現実に戻ってしまいましたね😅
あああああ、後2日
さてトリトン編
RCがずらーりニヤ(・∀・)ニヤ
ちーゆいさんとのりぞうさんとコラボ
暗くなってきました
なおとんさんとコラボニヤ(・∀・)ニヤ
テールの赤は仕方ないけど、橋はキレイに写ってます
そうなのです
カメラをちーゆい先生に教えてもらい
マニュアルフォーカスから、F値、シャッター速度から教えてもらい
ぷっちぃは少しパワーアップしましたwwwwwニヤ(・∀・)ニヤ
ん〜よきよきニヤ(・∀・)ニヤ
iPhoneのライトですが、ライトも使って
マニュアルフォーカスで…ニヤ(・∀・)ニヤwwwwww
ここで、皆さん帰路があるので解散
僕とちーゆいさんはせっかくここまで来たから…
よっしーさんがオススメの撮影スポットに連れて行ってくれました♪
後から仕事終わりになーべさんも来てくれました♪
ちーゆい先生に教えてもらって
ウニウニビーム撮れるようにニヤ(・∀・)ニヤ
ウニウニビーム!!😆
トラックの光がニヤ(・∀・)ニヤ
ニヤ(・∀・)ニヤ
ゆきパパさんのオデを頑張って撮る😆
黒は難しい…
そして撮影会2次会は9時半頃に解散
そしてここからひたすら帰る…
大津の手前から渋滞30キロの表示で絶望しましたが((((;゚Д゚)))))))
大津SAでダウン
ああいい天気だなwww
お家には朝の10時過ぎに帰りました
トータル1000キロオーバー
まあまあ走ったかなぁ
遊んで帰ってきてそのまま寝たら怒られそうだったのでwwww(;゚;ж;゚;)ブフォ
早めのお昼ご飯は簡単にパスタ作って食べて寝ましたwwwww
お昼寝して夕方からには洗車ニヤ(・∀・)ニヤwww
2020年洗車56回目
次回はコラボ編 その他でお送りします