エアウェイブの台風24号・チャーミー・台風の爪跡に関するカスタム事例
2018年09月30日 18時16分
始めまして!沖縄県で怪しいジェイドRSに乗ってる34歳の変人整備士兼板金塗装屋ですᐠ( ᐕ )ᐟ 主にオーディオを触ってますが全く無知です!誰か教えて下さい:( °۳゜):w 2023年10月に6年共にしたエアウェイブがメインフレームご臨終によりジェイドRSハイブリッドに乗り換えました! またちょいちょい独り言のごとく嘆いて投稿していきますんで宜しくお願いします!(。´∀`)ノ 無言フォロー大歓迎です!(・∀・)v
台風の影響で今までカーチューンやYouTubeすら開けず……。( ・᷄ὢ・᷅ )ようやく電波が回復しました!(;´༎ຶД༎ຶ`)
皆さん台風大丈夫でしたかー?(; ꒪⌓꒪)
ウチとエアウェイブは大丈夫でしたが、台風が明けて状況確認。ヘコミとかは問題なしなんですが潮かぶって汚すぎ( ¯―¯٥)てことで家で洗車をすることにしたんですがふと周りをみたらとんでもないことになってるのに気付いたんです!(((꒪◊꒪ ))))
塀が壊れてるじゃないかい!!( ´;゚;ё;゚)ww
唖然として見ていたその時にちょうどいいタイミングで隣の人が現れ、見た瞬間に隣の人も唖然とするばかり…。( ¯―¯٥)
とりあえず時間がある時にどうするかはゆっくり話しましょーねーということになりましたが…。こりゃ費用がモノスゴイことになりそうです_:(´ཀ`」∠):_
※ツイッターから引用
ちなみにウチラの地域はこんなに冠水してたそうです(¯∇¯٥)海沿いじゃなくてよかった(((꒪◊꒪ ))))
そしてあたりの信号やコンビニは停電で機能してなく、開いてるコンビニがあればそこに集中してタバコを買うだけでも30分待ちで列にならぶわ_:(´ཀ`」∠):_北谷ではシー○ンドで釣具の買い物後に外に出ると信号が動いてない交差点でハードクラッシュしてるクルマもありました( ;꒪⌓꒪)ウワー
今回の台風は久しぶりの荒れ具合を見た感じで開いた口が塞がらない状態が続きました( ;;꒪Д꒪)
県外の皆さんも気をつけて下さい!!