寅次郎さんが投稿したスマートニュースより・エヴァンゲリオン・シンカリオン・プラレール・京都鉄道博物館に関するカスタム事例
2022年10月07日 20時33分
奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄
スマートニュース記事を見てましたら、なんと!エヴァンゲリオンコラボ企画が始まるみたいです!😄👍京都鉄博の500系新幹線、真っ赤な「エヴァ弐号機」に?!10/28から期間限定ラッピングされます😄👍エヴァ好き&電車好きは行きましょう!😄👍詳細を最後に載せました!😄👍
俺も、期間中に京都鉄道博物館行こうと考えてます!😄👍
「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」アスカの運転士ビジュアル「500 TYPE EVA-02」
ラッピングは、タカラトミーのプラレール「新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 500 TYPE EVA-02」が12月10日に発売されることを記念したものです。2015年から2018年まで、山陽新幹線で運行されていた「500 TYPE EVA(EVA初号機)」ラッピング編成(V2編成)のように、“もし「500 TYPE EVA」の2号機が存在したら?“という声から誕生しました。
新幹線がロボットに変形するテレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ(ゼット)」と人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズがコラボした玩具「プラレール『新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 500 TYPE EVA-02』」(タカラトミー)が12月10日に発売される。価格は7480円。
アスカが「シンカリオンZ」に 2号機の500 TYPE EVA爆誕! 「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」では、「エヴァンゲリオン」のコラボ回が2021年9月に放送され、新幹線・500 TYPE EVAが変形したシンカリオンZ 500 TYPE EVAが登場したことが話題になった。今回のコラボは、「もし500 TYPE EVAの2号機が存在したら?」という想像をもとに描き下ろされたオリジナルデザインの新幹線・500 TYPE EVA-02を制作。
新幹線・500 TYPE EVA-02が変形したシンカリオンZ 500 TYPE EVA-02が、タカラトミーの「プラレール」シリーズから発売されることになった。描き下ろしのアスカの運転士ビジュアルも公開された。 頭部パーツはエヴァンゲリオン2号機のデザインをベースにした。シンカリオンヘッドギアも付属しており、付け替えることができる。武器として、プログレッシブシンゴウトウのほか、電車の切符の切り込みをイメージしたカイサツキョウライフル、500系新幹線が在籍するJR西日本の社名に由来した2424式(ニシニフォーンシキ)ライフルが付属する。
アスカ・ラングレー(シンカリオン・ポーズ)
京都鉄道博物館に展示中の「500系新幹線電車(521-1)」は、期間限定で、真っ赤な「500TYPE EVA-02(EVA弐号機)」仕様のラッピングが施されます。↓
展示期間
2022年10月28日(金)~2023年1月29日(日)
展示場所:本館1F 「500系新幹線電車521形1号車」
・見学料金:無料 ※要入館料