エスクァイアの光沢うらやましい・クラフトビール・音響調整に関するカスタム事例
2021年10月31日 14時16分
近くのFMにて
ボンネットを水拭きフキフキ😁
あまり真面目に洗車しないから、みなさまほどキレイを維持できません🥲
反対から…
皆さんのエスクはなぜそんなにキレイでツヤツヤしてるんでしょうか?🌟
うちは手抜きだから仕方ないけど、CT見るたびに皆様の美しさに逆に凹みます😱
昨日、いい天気の時にサイドショット
だいぶ雰囲気違います。✨
音調整報告🔉
・ツイーターレベルをアンプで下げ、左右バランス調整
・ミッドレベルをツイーターとのバランスをみて、ゲイン気持ちあげ方向調整
・サブ直結につき、ゲインかなり下げ調整
・スペアナで測定し、1khzあたりが弱いのでEQ上げ調整
・ライン差し替えてからの違和感。TA調整
📢📣💬
各種調整し、バックミラーしたあたりに音の焦点らしき点が聞き出せるようになりました。
ツイーターレベル下げたので、音量あげてもキンキンしづらくなりました。ミッドあげて全体のバランスが合ってきたんですかね?良くなってきたと思います。🔈
あとは、リアの出力かなー
これはおまけで考えるくらいにしておきます🔈
ところで、昨日。
近所の店 結構洒落てる店です。🍺
にクラフトビールをテイクアウトしにいったら…
店内で流れるBGM🎶がきになり、オーナーに、
「サブ効いてて、いいですね♪」
っていったら、
むっちゃ嬉しそうに
わかります?😆😆こだわってセッティングしたんですよー、サブはコレです。
もしかして、音響関係の方です?😁
ですって…
イヤイヤ😜ただ、音響関係好きなだけですよ
焦点どこですか?
なんて言ってたら、
めちゃくちゃ盛り上がっちゃいました😘
また、お話しにきてくださいね♪って