ミラのシート取り替え・ステアリング交換・紫グッズ取り付け・イーグルアイ取り付け・kei含むに関するカスタム事例
2019年04月21日 17時33分
本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。
カーチューン及びチームローガンメンバーの皆様、こんにちは。
こんかいの弄りは長くなりますので、
飽きたら、スルーしてください。
2台ありますが、まとめてこちらに投稿させて頂きます。m(_ _)m
先ずは、keiスペシャルのシートレール加工作業です。
画像の通り足が長くて、頭が当たって乗れない程高くなりました。😂
実はワゴンRの物を流用しましたが、
足が長くて、超ハイポジション。
仕方無く、レールの足をぶったぎり、
溶接して、ローポジションに。
かなり、短くなりました。
奥側が元のあしの長さです。
手前は、カットして溶接したものです。
この後、奥側もカットして溶接しました。
ステアリングもノーマルから社外に。
良い感じになりました。
ここからは、ミラちゃんです。
スポーツナットを紫にしてから、
紫グッズにはまり、
出ている物を何点か付けました。
角度調整式のナンバーステー。
折り畳み式牽引フック。
付属のボルトが長くて、
突起物、間違いなしなので、
ボルトをホームセンターで購入して、
在庫のボルトと両方をカットして溶接しました。
クイックリリースファスナー。
ゴム外しても、バンパーは外れません。😂
今回の一番大変な作業です。
バンパーサイドのガーニッシュにイーグルアイを埋め込みました。
イーグルアイのボルトが入る穴を空けます。ガーニッシュ裏側の形状に合わせ、4ヶ所にしました。
バンパー側にも、ボルトが当たらないように、穴を空けます。
ガーニッシュにナットで固定したら、
バンパーに取り付けて配線処理をします。+側と-側をまとめて左右からバッテリー方向に。
ギボシ処理と、配線処理が終わり、
バンパーを固定しました。
この時点では、フラッシュコントロールが無かったので、仮に球切れチェックをしました。画像は、全て点いていますが、右側が一つ点かずにやられたと思いましたが、いろいろと調べてみたら、
安物特有の造りの弱さが。👀‼️
ナットを閉めすぎるとナットがボルトを回してしまい、配線がねじれて切れてしまうと言う始末。
しかも、それが、取り替えた新品でわかりました。ラス一が残っていて良かったです。😌
ホワイトの方々が多いので、ヘッドライトに合わせてイエローにしました。
本日、届いたフラッシュコントロールを取り付けました。
バンパーの穴から出して置いた配線とコントロールの配線をキボシで繋ぎました。
配線をまとめて、+、-の電源をバッテリーから取り、終了です。
点灯OK。👍
リモコン式でon/offと、フラッシュ12パターンの切り替えが出来ます。
点灯パターンを何点か動画で見てください。
昼間でも明るいので、夜はかなり目立つかと。✨
シートレールの溶接以外は、
何時もの作業場で。
昨日でほぼ終わらせて、
今日は、コントロールのみの作業でした。5月5日にプチツーリングに行くので、頑張ってお洒落してみました。
もう少し弄って行きたいと思っています。地元メンバーさん、
当日は宜しくお願い致します。