セルシオの洗車・コーティング・鳥海山・ジャンクションプロデュースに関するカスタム事例
2020年10月31日 20時11分
雪が降る前にコーティングかけました!
冬になると水道が凍ってしまうので、、
細部洗浄→洗車→鉄粉取り→水垢取り→ボディ研磨→洗車→コーティング
時間が足りず、ボディ研磨はポリッシャーで広い面しか出来ませんでした。
白は頑張ってもあんまり伝わりませんね、、
フロントグリルの焼け?が気になります。
トヨタマークの上辺り
3年前の写真をちらっと。
2020年10月31日 20時11分
雪が降る前にコーティングかけました!
冬になると水道が凍ってしまうので、、
細部洗浄→洗車→鉄粉取り→水垢取り→ボディ研磨→洗車→コーティング
時間が足りず、ボディ研磨はポリッシャーで広い面しか出来ませんでした。
白は頑張ってもあんまり伝わりませんね、、
フロントグリルの焼け?が気になります。
トヨタマークの上辺り
3年前の写真をちらっと。
2号機に続き1号機のグリルも新品に交換しましたゴールドエンブレムも新品に✨外したグリルもエンブレムもよくみないと分からないけど色剥げしていたので
最近、セルシオのヘッドライトの黄ばみが気になります…とりあえず自分で磨いてコーティングまでしました✨応急処置だけど、少しでも綺麗になったならいいかな😆