スカイライン GT-RのGTR32・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月08日 14時54分
平成6年式のR32を新車で購入して、大事に乗っていましたが、走行会をきっかけにチュウニングし始めました。 いろんな、車好きな人と友達になれたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。
皆さん、こんにちは!
久しぶりの投稿になります。
今までの投稿に良いね!やコメントにフォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
毎日☔ですね!😔
梅雨☔️🐌まだ明けそうにありませんね!
昼から☀️.°て来たので近所をぐるっと走らせて来ました。
🅿は、いつもの処です。
🏡に帰って来て、エンジンルームでも綺麗にしょうかとボンネットを開けてみて見ると、インジェクターから、赤い汁がにじんてる。🤔
インジェクターは、インマニに装着されている。
各気筒1本ずつ、RBなので6本です。
フロントから数えて5ばんめのインジェクターから、赤い汁がにじんでて、ガソリンの色素である『赤色』が、インマニ付近に固着して残っています。😣
いつもお世話になってるショップに乗って行こうと思ったのですが、☔が降りそうなので、とりあえずボディーカバー掛けてR君は、お休みさせます。
ショップに連絡したのですが、現在修理の車や車検の車などでピットがいっぱいの状態と言う事で、改めて連絡して乗って行こうと思います。😣
まだしばらく、梅雨明けになりそうでも無いし🤔
☔降りは、乗りたくないんです。😰