アニソン野郎さんが投稿したカーオーディオは楽しいに関するカスタム事例
2024年04月29日 17時58分
アニソンを高音質で聴きたいが為に、カーオーディオに沼ったヲタク野郎です。
ここでオカルト話を。
カーオーディオとか、ホームオーディオとか嗜んでおられる方も多いとおもいます。その中で、制振というワードって嫌って程聞きますよね。アンプの下にインシュレーター入れたり。ドアをデッドニングしたり…。これは、DAP用インシュレーターと言いましょうか、理論は難しい過ぎるので割愛します。早い話、
プレーヤーの発する振動を吸い上げ、溝を通る事により拡散する。というものです。私自身も半信半疑でした。オーディオの楽しさってちょっとしたチューニングで、良くなったり悪くなったりするから楽しいんです。DAPの裏に両面テープでペタリ。あら不思議。ボーカルの熱量が伝わる🤣そんな不思議体験を致しました。DSPの調整に煮詰まったら、物理的にチューニングするのも楽しいですよ😁