ルークスのワイパー交換・ML21S・花粉症・花粉症に負けるなに関するカスタム事例
2023年03月10日 17時00分
ムーヴ(ATのブースト1.0仕様)→EKワゴン(当て逃げされて死亡)→タント(乗ってた期間最短だけど4WDでも燃費良かった)→スカイライン(発展途上)+ルークス(大人しく乗るつもりだったけど結局やっぱり金かけてる)→ノートePOWERニスモS
お久しぶりです
2日前出勤時朝ワイパー使ったら助手席側の真ん中だけ捌けない…
運転しながらよく見たらなんかゴム曲がってる
職場到着し確認したら思いっきり剥がれてました
ゴムだけ交換は出来ないのでブレード毎交換しました
ほんとなら運転席側もセットで交換した方がいいんでしょうけど どうせならコーティングがっちりかけてから交換したい…
今回もBOSCHです
そして今年もきたこれ…
花粉です。
もう触りたくない気持ち悪い 外にいるとこれを浴びてる吸ってる纏ってると思うと吐きそう
花粉をヒートガンで炙ると…なんて言うけどヒートガンなんか皆が皆持ってないんです😩
なのでコーティングで緩和するかやさーしく洗車するか…
今回初めてのコーティング剤使ってこの前に小雨降りましたがいい具合の弾き具合 接触角も良かった
ただ花粉はしかたないですね
雨がある程度降ってくれて走行中であれば多少付かないのかもしれないけど
あのケミカルも試してみたい…
そしてそろそろフォグランプ飽きた?ので変えたいんですがケミカル買いすぎてお金ありません笑
次のフォグは国産にします
あれかあれ
外したフォグは後輩にあげようかな
納車してからずっとライト変えたい変えたい フォグイエローにしたいイエローイエロー…
もうずっと言ってるんです🤬
まずはヘッドライト変えよう、と言ってるけども毎回流される
まあそのうちですね そのうち…😐
一応そんな近況でした
土日勤務かなり久しぶりなので頑張ってきます
来週からマスクは個人の判断に〜となりますが
花粉症なのでマスクは手放せないでしょうね それと職場も今まで通りマスク
個人の判断に〜だろ!?マスクしたくねえからしてねえんだよ!なんて変な人も出てきそうな予感プンプンですが
いずれにせよコロナ終息した訳じゃないのでこのまま感染予防しっかりして終息まで1度も感染せず終わりたい