ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例

2019年08月03日 20時57分

なとりのプロフィール画像
なとりマツダ ロードスター ND5RC

ロードスター沼に沈んでます。 大掛かりなことしてる時はだいたい埼玉にいます。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキローター届きました。
T-REVαその他諸々を生贄にして召喚です。

北米のPOWERSTOP社製280mmスリッド&ドリルドローター。

なんと純正より安いです。
造りはいいですね、精度は回してみないとわからないです。
ロードスターに入れてる人はちらほらいるので大丈夫だとは思いますが。
亜鉛メッキがされてるので錆には強そうです。
防錆塗装よりはこっちの方が好みですね。
写真はローターハットカバー付けてパッドを何となく乗せてあります。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントのベンチレーテッドディスク。
内部フィン形状はストレートorカーブタイプと思いきやピラータイプでした。
48本のストレートフィンを3分割してある感じです。
安いのに凄いですね。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リアのソリッドディスク。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ブレーキパッドProjectμ TypePSです。
ダスト少なめなストリートスポーツタイプにしました。
ただドリルドは特有の音がすることがあるぽいのでちょっと心配ですね。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

リアも同じです。
はい、Projectμ信者です。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

フロント1枚の重量。
純正が6.0kgらしいのでほぼ変わりませんね。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

リアは純正と全く同じ3.8kgでした。

マツダ ロードスター ND5RC55,309件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画です💦

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/17 21:17
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

乗り出し前点検幌際調整内装組んでからもアクセス結構簡単なのねダメです私に幌は組めません😥😥もうハードトップしかないというわけで入手そのうち塗装してつけます...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/17 21:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ここのハンバーガー美味しかった!🇺🇸

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 20:18
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

昨年末から今年にかけてやったインテリアカスタムをいくつか。まずはFormotivのホイール型エアコン吹き出し口。YouTubeで紹介されてるのを見て面白い...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/02/17 18:49
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

あんまりローアングルでは無いですけど😅個人的には、このアングルも好きですねー😊

  • thumb_up 92
  • comment 13
2025/02/17 16:36
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ロードスターにトレーラーはかなり迫力がでてすこい

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/17 14:20

おすすめ記事