ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例
2019年08月03日 20時57分
ブレーキローター届きました。
T-REVαその他諸々を生贄にして召喚です。
北米のPOWERSTOP社製280mmスリッド&ドリルドローター。
なんと純正より安いです。
造りはいいですね、精度は回してみないとわからないです。
ロードスターに入れてる人はちらほらいるので大丈夫だとは思いますが。
亜鉛メッキがされてるので錆には強そうです。
防錆塗装よりはこっちの方が好みですね。
写真はローターハットカバー付けてパッドを何となく乗せてあります。
フロントのベンチレーテッドディスク。
内部フィン形状はストレートorカーブタイプと思いきやピラータイプでした。
48本のストレートフィンを3分割してある感じです。
安いのに凄いですね。
リアのソリッドディスク。
ブレーキパッドProjectμ TypePSです。
ダスト少なめなストリートスポーツタイプにしました。
ただドリルドは特有の音がすることがあるぽいのでちょっと心配ですね。
リアも同じです。
はい、Projectμ信者です。
フロント1枚の重量。
純正が6.0kgらしいのでほぼ変わりませんね。
リアは純正と全く同じ3.8kgでした。