ヴィッツのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのDIYに関するカスタム事例

ヴィッツのDIYに関するカスタム事例

2020年10月19日 16時06分

Vista.Kのプロフィール画像
Vista.Kトヨタ ヴィッツ NCP13

カローラフィールダーとルークスを弄ってます。 二輪のホンダCBR250R MC41前期も片手間程度に登場します。 コメント、フォローは気軽にどうぞ。 軽自動車からトラックまで好きな車好きです。 車いじりは出来るところは自分でやる。 詳しそうな人に教えてもらってやってみる。 をモットーにしています。

ヴィッツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。

この度、乗り換えが決まりまして純正に戻したり代替品に付け替える作業を始めました。

ヴィッツは後輩が買ってくれる予定ですのでダメだった時は別の人を探さないとなので大忙しです。

今回は純正後期LEDテールから前期RS純正テールに戻します。

次車はまさかのNCP13後期ヴィッツです。アレが付いてます。
距離が行ってたり決して程度は良くないですか乗ってみたかったので楽しみです。

納車されたらまたご報告しようと思います。

ヴィッツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは戻した写真です。

本来、前期RSはこれなので違和感ありません。

ヴィッツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正ガスケットが新品交換しても役に立たないので困ってたところ、ブチルゴムを使うといいぞーと会社の先輩がドアのビニールを交換時に使うやつでくっつけてくれてましたが剥がそうとしたら固くてびっくりました。

内装剥がしでこじったら取れてきて引っ張ったら写真のようにガスケットができてました。
再使用できそうもないので交換します。

ヴィッツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

用意したのはこちら。
Amazonにて購入。

ヴィッツのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

正しくない使い方だと思ってたらこちらの商品はテールランプのシーリングに使えるそうです!

トヨタ ヴィッツ NCP131,985件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻‍♂お題が出たのですべて過去画ですが提出やはり大分の実家です...

  • thumb_up 117
  • comment 18
2025/02/07 19:20
ヴィッツ

ヴィッツ

ストックより🙋仕事帰りにちょっと寄り道!テールランプとギリギリの夕焼け😆昨日の休みは…歩いてコンビニ行って、モカの散歩行っただけ😆めっちゃ不審者な格好だけ...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2025/02/07 10:39
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

吸気温対策でエアクリボックスDIY🧰アルミ板でエアクリボックスを作ってみました😆ダクトホースを繋げてフレッシュエアーを引き込んでます👌左のフォグカバーに穴...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/02/06 20:04
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

Z.S.S.さんのステアリングに交換しました!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/06 15:56
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

昨日は珍しく雪が降りました❄窓ガラス凍ってしばらく動けず🤣バックカメラにも氷柱が😳̖́-︎降るならもっとしっかり降って~🤣

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/06 12:05
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻‍♂有休ですが暇なのでいつものGRガレージに行ってきました😊...

  • thumb_up 203
  • comment 33
2025/02/06 11:32
ヴィッツ

ヴィッツ

おはようございます💤寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い🥶🥶🥶⛄はないけど寒い😆寒過ぎてカシャカシャ出来ない😱でも…とりあえずカシャッと…昨日の夜勤帰りにパチ屋の...

  • thumb_up 145
  • comment 20
2025/02/06 08:54
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

ボクのかっこいいバトルマシン見て下さい!(昨日友達に一眼で撮ってもらいました📸)

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/05 20:26

おすすめ記事