ミラの中々出てきませんが、元気です。・やっと洗車出来ました。・黒板アートっポイ何か。・スペアタイヤ水没。・古い車あるある(笑)に関するカスタム事例
2022年04月11日 22時41分
メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40超えたOssanですが、宜しくお願い致します🙇♀️
こんばんはm(_ _)m
久々に登場のミラでございます🤭
暫く姿を見せていませんでしたが、全くもって元気ですよ〜(笑)
むしろ、ココ最近恐ろしい位絶好調なので、ある意味怖い🤣
メインカーより元気なんですよね(笑)
昨日はメインカーの方を投下してしまった為止めていたのですが・・・。
昨日4月10日は・・・。
ミラの誕生日🎂🎉(初年度登録年月日)でして、無事に24歳を迎える事が出来ました(笑)
と言っても、自分はまだ1年2ヶ月しか乗っていないですが(爆)
このミラがラインオフされた時・・・。
自分はまだ15歳の、高校入学したてホヤホヤでした🤣
アレから24年・・・歳も取る訳だ(爆)
当時の上級グレード(特別仕様)だったモデルノpicoリミテッド。
今時の軽自動車と比べてもドゥ・シンプルですね🤭
だが!ソレが良いっ!!
走行距離もまだ6万8700kmと少なめなので、まだまだ遊べます(爆)
既存の画像で遊んでます(笑)
実は、未だ冬タイヤのまま(爆)
ヤヴェえヤヴェえ・・・いくら減りにくいとは言え、VRX3が勿体ない😅
夏タイヤへの交換・・・いつやろうか🤔
黒板アートみたいな加工(笑)
コレを見て・・・💡!?
って事で、黒板アートっぽく見える様(?)黒板的な何かを描き起こしてクソコラしてみる暴挙に出る(爆)
アレ?黒板ってこんなんだったっけ?!
忘れた(爆)
オマケ。
エンジンが絶好調でも、リアのスペアタイヤ収納部がサビサビ&ビショビショ〜のプール状態に!?
コレはL200系ミラでも既に体験済みですので大して驚きません。
何せ、古いミラあるあるとも言えます(爆)
雨降りで走行すると、下の黒いキャップ周辺から侵入して来てるみたいです。
雨の日でも走ってない時は侵入しませんでした😨
恐らくですが、新車から長年乗ってらしたオーナーさんが底をぶつけてしまったらしく、大きな凹みがありましたので関係ありそうです😓
ボディ再生する際に、コチラも修理する事にしています😅