ヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・茨城県・旅行に関するカスタム事例
2023年09月24日 23時44分
2023/02/09cartune始めました。 できるだけ👍をお返ししに行くようにしていますが、お返し出来なかったらごめんなさい😣 いつも👍しあっている方をメインにフォロバをしております🙏 いいね等関わりが無いと判断した場合は解除してますので悪しからず。 2013/12/14フィットハイブリッド納車 2023/03/21フィットからヤリスハイブリッドに乗り換えました。 よろしくお願いします🙇♀️
自分の車では大量の荷物が載せられないため、今回はそらまめ君はお休みして、友人のエスクァイアでゲームのオフ会名目の旅行へ行ってきました。
水族館ではすみっこぐらしのイベントしてました。
すみっこぐらし可愛い😆
ここに来たらやっぱサメですよね。
水槽がハロウィン仕様になってました!
メガロドンの巨大な口。
人間丸呑みですね。
実はまだ海底に居てくれたらロマンがあって良いのになぁ🤔
イルカの水槽。
下から見るのもまた楽しい♪
しらすアイス🍨
しらすも入ってて甘しょっぱい系の美味しいアイスでした✨
イルカショーは早く入らないと座れなかったので、3回目は40分前に入って、水かけられる為に前の方に座りました。
お水被るのを覚悟をして行ったのに、そういう時に限って全然お水が来ない🤣
夜は駅前の居酒屋で🏮
居酒屋のおしぼりが面白かった😆
茨城県民の友人は知らない言葉ばかりと言ってました笑
『よばれる』は新潟でも『夕飯およばれする』って使う事あるなー。
久々の居酒屋なのでたくさん頼んじゃいました笑
焼き鳥の塩が食べたかったから嬉しい✨
今回のメンバーはみんな焼き鳥は塩派でした😁
〆のシジミラーメンが美味しかった🍜
その日の夜は日付変わる前に爆睡。
前日眠らずオールだったので11時間も寝てました笑
2日目はお昼にかあちゃんの店へ。
日曜日なのをすっかり忘れていて、遅い時間に到着したため、並んでいる間に殆ど売り切れに😱
生しらす丼を食べるつもりでしたが、入店直前に生しらす丼が完売😭
釜揚げしらす丼になりました。
これはこれで美味しかったです♪
食後のデザート?に海産物をたらふく食べました。
その後はかねふくへ。
お土産を買ってから、またデザート笑
かねふくを見てから、北茨城インターまで下道で行って、そこから高速走って帰ってきました♪
帰りの道中に、かねふくで買っためんたい肉まん食べました。
大きくて食べ応えありました✨
帰りはあっという間でした。
旅行楽しかったなー✨
明日から仕事という現実に戻されました😭
それにしても、予想外にエスクァイアの燃費が良くて驚きました。
新潟から茨城の行き帰りで空っぽになるくらいでした。途中で給油が1回は必要かと思っていました。
大きなボディなのに素晴らしい燃費だと思います👍✨