ロードスターのキーパーコーティング・クリスタルキーパー・ガソリンスタンド・コーティング施工に関するカスタム事例
2022年10月19日 18時49分
nori(日本スポーツカー大全)マツダ ロードスター ND5RC
サービスに関して 高い技術を持ち接客もしっかりされている整備工場や修理工場、チューニングショップなどをご紹介していきたいと思っています。 NDのチューニングの際、どこに持ち込んでいいのかわからないという不便がありました。また、どんなに大事にしてもふいに荷物が当たったりで傷がつくこともあると思います。でもどこに出していいかわからない。 世の中にそんなにオープンになっていないですが、そんな時に頼りになるショップさんを中心にご紹介していきたいと思っています。
KeePerのクリスタルキーパー施工してきました。2万円
高いダイヤモンドキーパーも結局毎年メンテナンスで2万円弱かかるので、それならクリスタルキーパーで良いのでは?思い施工。
ガソスタで2級持ちのアルバイトのお兄さんにしてもらったのですが、対応も良く満足しました。
施工後はセルフでやるコーティングでも綺麗になるので、あとはここからどうなるか?ですね。
追って勝手にレポートいたします笑
記載忘れてました💦軽研磨と、鉄粉取りも致しました。