C-HRの今の仕様になったキッカケは?・GRスポーツ・C-HR・ラリー仕様・OZラリーレーシングに関するカスタム事例
2023年10月29日 00時09分
C-HR GRスポーツを末長く乗る予定。 アゲ系オンリーワンを目指します。 宜しくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ 【取り付けたパーツ】 ルーフボックス(BRM320MBK) ジャオスリフトアップスプリング (40㎜リフトアップ) OZホイールラリーレーシング(19インチ) カナドールマフラー(4本出し) TRDオーバーフェンダー バグガードなど
いいね!フォローありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
ある屋上の駐車場にて。
今回は、お題に乗っかりました。
(  ̄ー ̄)ノ
坂の多い街に住んでるので、
一度、GRサスペンションを
付けたが、簡単に擦るので、辞めた。
今の仕様になったキッカケは。
ネットでC-HR ラリー仕様を見て。
コレ見て、リフトアップ仕様に。
コレをベースに、オリジナル仕様に。
実用性重視にてラリーサポートカーみたいに。
オールシーズンタイヤを履いて。
夜景をバックに。
緑色の光は、トヨタスタジアムです。
( ̄0 ̄)/