チャージャーのエンジン載せ替え・ダウンサスに関するカスタム事例
2018年12月01日 23時06分
チャージャーのエンジンが12/20頃日本に来る見込みがたちました😂
そして前々からなんとなく思ってた車高!
少しでも下がればいいなとダウンサスを購入しました!
ショックの方はビルシュタインのB6を友人のお下がりでもらい…!
早く戻ってこないかなぁ🤤🤤🤤
お金に余裕ができたらウィッカービルとシェイカーフード やりたいなぁ(遠い目
2018年12月01日 23時06分
チャージャーのエンジンが12/20頃日本に来る見込みがたちました😂
そして前々からなんとなく思ってた車高!
少しでも下がればいいなとダウンサスを購入しました!
ショックの方はビルシュタインのB6を友人のお下がりでもらい…!
早く戻ってこないかなぁ🤤🤤🤤
お金に余裕ができたらウィッカービルとシェイカーフード やりたいなぁ(遠い目
おかえりチャージャーイグニッションコイルと繋がってるフュエールパイプ?とかいうところが悪いらしく、エンジンが1発でかからないけど😅
先日この石川インターからJAFで戸田市まで運んでもらい帰宅したが…2番のシリンダーをファイバースコープで覗いた状態!だからノックセンサーが点いてしまったの...
最高に晴れていたのでお花見🌸に行ってきました👍洗車してから行きましたが一瞬で花粉と黄砂にやられました😭来月車検やけどどれくらいかかるんやろ?ってビクビクし...