シビックタイプRのドライブ・カメラや写真を楽しもう🎵・カメ活スポット探し・多々羅大橋・大三島に関するカスタム事例
2022年02月12日 22時24分
暫くサボってましたがボチボチ投稿もしていきたいと思います🙂↕️ 皆さんへのいいね、コメントがとぶ事もあるかもしれませんがその際は申し訳ありませんm(_ _)m💦 そんな奴だと笑ってご理解頂けたら幸いです(^-^;💦 今後とも宜しくお願い致します🙇 車歴:KP61→EF7→CD2→CL1→RB3→CL7→CW2→RP5→FK8 FL5は納車待ち(3年😨)中… 一眼の趣味も復活して色々旅したいと思います😉 無言フォローすみませんが、皆さん宜しくです🤲
皆さんこんばんはデス🎵
昨日の連休初日のお休みに…
怖い方々から招集令状が届いた…
とある島の危ない集会場所の視察に
コソッとドライブがてら行ってきました😱😱ww
皆さんのお車を少しでも落ち度なくキチンと撮らせて頂くためには…😱😱😱
いち早くロケハン💦
撮影班は必死です…:(;゙゚'ω゚'):💦💦
とはただの言い訳…😅ww
という事で…
コレが会場の大三島の道の駅からの多々羅大橋✨
午後は順光になるので、天気よければ海も空も青く映えます😉
斜張橋としては世界有数の規模なので綺麗ですね🤗
当日天気も良ければいいのですが…
で、色々ロケハンしていると…
ありましたぁ😍
後ろに余計なものなく橋とコラボれる場所が😆
望遠で絞って…橋を引き寄せて一緒に✨
少し引いて撮るとこんな感じです🤗
フェリー乗り場横にある港でかなり広いスペースなので、皆さんと並んでの写真もいけそうです😆
夕陽が当たると…
こんな感じに撮れます(๑>◡<๑)デスb
陽が当たるとチャン白がよりチャン白に😆
斜張橋を別角度で🤗
橋を支えるケーブルが見事デス👍
帰りのPAではちゃっかり…(๑˃̵ᴗ˂̵)b
青はしおなみソフト、オレンジは八朔🍊✨
しおなみソフトはソーダ味かと思いきや…
塩をブレンドしたアッサリ味😆
八朔とのハーモニーが甘過ぎず美味でしたよ👍
最後は…
夕暮れに映える多々羅大橋と✨
帰りに寄った瀬戸田PA(上り)
そこでほぼ西方向に撮影🤗
この時夕陽は写真左(西南方向)なので、5月なら橋と絡む方向になりそうな場所です👍
今回は下見でしたが…
良い場所を見つける事が出来ました🤗
オフ本番の時には、皆さんの激しいお車を…
:(;゙゚'ω゚'):ガクブルせず😱
しっかりピンで撮影したいと思います😅