ロードスターの車種名エンブレムは有り派に関するカスタム事例
2022年10月31日 19時59分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
青央号のエンブレム。
懐かしい。
ロードスターの文字が斜めってるのは、前期型です。
瑠璃嬢のは、近いうちに。
青央号のエンブレム。
スカイアクティブテクノロジーです。
瑠璃嬢のは、ちょっと違うよね?
知ってる人は知ってるって💦
瑠璃嬢のは、また近いうちに。。。
Mazdaエンブレムは、黒くするかどうか悩み中。
黒くするなら、ピアノブラックにしたいかな。
色もちゃんと拘って揃えたい感じです。
ただね、黒くするとイカつくなってしまうから、イカつい路線にするか、爽やか路線にするか、今は今後の弄りをどうしようか。。。と思案してる最中なのです。