スカイライン GT-RのLM Limited・台風接近中・冬の準備・最近寒い・バッテリー充電に関するカスタム事例
2020年10月09日 22時55分
旧垢→https://cartune.me/users/618641 Twitter→https://twitter.com/sajitaskie1?s=09 sajitaskieと申します 自動車の部品を扱う仕事をしています GT-R歴は30年、直6 RB専門です その前はL20から乗っていました 車歴は230グロリア、元年式HCR32、2年式BNR32、8年式BCNR33 LMは正確には総数188台(基準車86台Vスペ102台) Vスペの台数が14台と言う都市伝説を払拭中
今日は休みでしたが…
朝起きてめまいがする💫(;´д`)
風邪薬飲んで、午前中は寝てました(´・ω・`; )
午後からは起きても大丈夫だったので、バッテリーを充電っと…(^_^)
懐かしい竹の物差しで測ったところ、バッテリーの台はD23Lまでしか乗らないようです
調べたら、寒冷地仕様は台が違うんだね~(^_^;)
なぜ、充電中でもライトがついてるかってのはこういう事w
非常時に備え、古いバッテリーを置いています(*^^*)
バッテリーバックアップで、オーディオのデータや時計の表示が消えるのを防げます
B24LとD26Rを持っているので、何かあっても安心なんです👌
https://minkara.carview.co.jp/userid/1576845/car/1170322/6038340/note.aspx
不評だった左シートは、無事純正に戻しました(^_^;)
さて外したレカロは、棄てるOAチェアの脚を再利用して事務イス化(´・ω・`; )
使ったアングル類は総額1000円以下ですよ(*^^*)