ランドクルーザー60のランドクルーザー・ランドクルーザー60・ランクル60・クロカン・ランクルに関するカスタム事例
2022年02月17日 02時27分
去年の8月の出来事で季節感が全く無いですが山に走りに行った際右フロントリーフが折れてしまいました😓
中古で貰った純正リーフに増しリーフで組んだホーシング逆付け仕様から3年。
年に数回山も行くしこの日はいつもよりも車がシーソー状態で浮いたり着地したりを繰り返してたから負荷も掛かってたのかな?逆付けだから尚更負荷が大きいかも…
スプリングシートの押さえの所で親リーフがバキッと😅
特に大きな音はしなかったけど気づいたら足が動く度ガチャガチャと異音…
見たらこの有様でした。
とりあえずウインチロープでホーシングを前側に引っ張って下山
距離にして5キロくらいかな?20キロくらいの速度で自走したけど割りと走れるもんです😅
さすが世界のランドクルーザー!笑
親リーフが折れてもここまで走れればきっと砂漠や森の中でも餓死しないで目的地に到着出来そうです笑
このまま自走も出来そうでしたがここは日本だし知り合いに連絡すると来てくれると言っていたので近くのコンビニまで行きドナドナ。
修理は手持ちでリーフがないのでいつもお世話になっている工場にお願いしました。
工場の方経由で中古リーフを売ってもらい車は完治!
フロント左右セットでの販売で値段も高い気がしたけど入手しないとどうにもならないので購入。
1組予備も出来たの次は自分で出来るしヨシとしました✌️