ミレーニアのあるある・マツダ・メンテナンス・バッテリー・プラグに関するカスタム事例
2020年12月16日 01時32分
田舎の車高短あるある🤣クサ〜
運転席側は気づいても、助手席側って中々気がつかない😩💦ダメだこりゃ⤵︎⤵︎⤵︎
ホンダのホイールナットって、どうして球面座なんだ〜😭純正ホイールにカラーナット入れたくても安っすいヤツはみんな60テーパーじゃないですかー‼️
もういい😣諦めた。
最近、朝寒いのでミレーニアのエンジンのかかりが悪い
バッテリーはたしか・・・🧐
😨あれ!いつ替えたっけ⁇
調べたら4年前の11月www
5年目突入してますやん🤭
カオス凄いなっ!
よし!次もカオスに決めた😁
この際、プラグも交換してしまおうと思い、前回は箱がカッコイイのと値段が安いのにひかれてチャンピオンのイリジウムプラグにした😅
今回はDENSOにしてみようと思います。特にこだわりは無いのでwww
次はNGKだけど、その頃まで車体が持つのか不安ですね😩💦💦💦
他にも、ブレーキのOHやらATF交換もストレーナー洗浄&トルコン太郎さんでちゃんとやってもらいたいけど、なにせ先立つ物が・・・😂無いものはない❗️
忘れてました。シャフトブーツがそろそろ破れる頃だ⤵︎
カスタムどころか延命治療で手一杯ですな😵💦💦💦
ぼへ〜〜・・・