シビックタイプRの出雲大社・砂・御利益に関するカスタム事例
2019年10月31日 12時44分
昨日の事ですが
久ぶりに出雲大社に行って来ました。
本当は神在祭(11/6〜13日)の時に行きたかったのですが、その期間中の休みが10日、11日しかなく…
10日は日曜日、11日は縁結大祭となっており激混みが必須な感じ(^^;;
大社にお参りする前に
先ずは稲佐の浜にある弁天島を参拝してから砂を採取します。
今日の参拝の主目的の為に
本殿にお参りした後
本殿周辺を反時計周りに進み素鵞社(そがのやしろ)を参拝します。
素鵞社(そがのやしろ)の社殿の左側の床下に砂が入ってる箱があるので、稲佐の浜で採ってきた砂を床下の砂箱に入れて、最初からある砂を持ち帰ります。
今日のメインのミッションでした。
砂を持ち帰って家の周りに撒いたり、御守り袋に入れて身につけても御利益が得られるそうです。