コペンの備忘録・エンジン配管・お手軽チューン・先人の知恵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの備忘録・エンジン配管・お手軽チューン・先人の知恵に関するカスタム事例

コペンの備忘録・エンジン配管・お手軽チューン・先人の知恵に関するカスタム事例

2023年02月02日 16時32分

コペ太のプロフィール画像
コペ太ダイハツ コペン L880K

おっさんです。  結局ずっと乗っている '02年式 コペンS AT   九コペ ユーレイ部員  コペ太、21周年突破!

コペンの備忘録・エンジン配管・お手軽チューン・先人の知恵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

備忘録投稿3
エンジン配管入れ替え2
LA-L880K (前期型、燃料リターン配管あり)

お手軽、燃圧アップ。
※燃圧レギュレーターをインテークから取って正圧化!
※むろコペさん仕様②👍✨✨

1.サージタンクC → ABV → インテークA (戻し)
※チェックバルブ有り、一定以上の正圧でABV開 
2.サージタンクC → ABV (制御)
※負圧でABV開 
3.サージタンクC → インテークA (合流)
※合流部にVTV有り 
4.サージタンクB → 圧力センサー 
5.インテークA → 燃圧レギュレーター 
※燃料リターン配管有りのみ 

赤 = 正圧(サージタンクから)、一方通行
橙 = 正圧(インテークから)、双方向通行
青・緑 = 正負圧、双方向通行
チェックバルブ方向 (橙 → 黒)
VTV方向 (黒 → 灰)
ABV (通常閉、バイパス有り)

燃圧レギュレーターに正負圧双方向通行で入ってる為、サージタンクが正圧になるまでの燃圧が低く、アイドリングからの噴霧化がイマイチらしい? 

の、対策で燃圧レギュレーターをインテークから取って完全正圧化!

確認中です。
又、テストドライブしてきます!

コペンの備忘録・エンジン配管・お手軽チューン・先人の知恵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、再び、テストドライブ中…

夜勤明けに寝らずに飯も食べずに我ながら何やってんだか…😅

そんで、今度はファミマ珈琲のブラック濃いめで気力チャージ!

コペンの備忘録・エンジン配管・お手軽チューン・先人の知恵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テストドライブ終了。

感想
①出足の加速が良くなりました!
※車体が軽く感じる👍✨✨
②但し、アクセル抜いても中々失速しません。
※燃費、良くなるかも?
③ブーストが掛かる瞬間のトルクが上がった気がするが逆にブーストが掛かる直前が相対的に見て鈍くなった気もする???
※最初は速く感じたから… 慣れた?😓

今後も確認ですね。
不具合が有ったら戻します。

あと、バキュームホース類を新調してエンジンヘッドに近い所や擦れる所は熱収縮チューブで保護。
ホースクランプで配管整理。

ホースクランプで取り回し修正。

その後、暫く乗り回してみて…

不具合って程では無いですが…

ゼロスタート時やブースト掛かり始めてからは良くなった気がしますが、踏み直し時の負圧からの立ち上がり時がワンテンポ遅れる気がします。
感覚としてはダルいトルクの無いNAエンジン的な?

なので明日、燃圧レギュレーター配管は元(インテーク → サージタンク)に戻して確認してみようと思います。😄

では!

【追記】
色々と調べてたら『吸気圧センサーはサージタンクと燃圧レギュレーターの間』が1番良いそうです。

で、『センサーの取り付け位置はできる限り熱源の近くは避け、水がかからない風通しのいい場所を選んでください。』との事。

更に『センサーまでの配管は短く分岐は少なく圧力損失を減らす』だそうです。

まんま、純正位置ですね!(笑)
ソースはDefi (日本精機) サイト。

なので、暫く変化を楽しんだら結局は純正位置に戻すかも?

まぁ、当初の目的のゴム配管の更新は出来てる訳だし。

ダイハツ コペン L880K47,490件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

今月のTRGもいっぱい走りましたよ〜♪冒頭の写真は初めて連れて来てもらった「みどり屋」さんあいにくの休業日でしたが、外側には手作り?のパロディ看板がいっぱ...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/05/12 05:47
コペン LA400K

コペン LA400K

深夜になろうかという時間帯にSorry🙏またもやチャットGPTで遊んでると出てきたもので(確信犯)😅つか、これホラー?マックだったりして😜

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/11 22:54
コペン L880K

コペン L880K

ぽつーんw誰も居ない朝っぱらから、ひとりぼっちでチン寒遊びして生月周遊TRGに参加しましたwスゲェ台数です💦💦💦自由気まま軍団(仮)はこっそり別のお店に(...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2025/05/11 22:50
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりの洗車👍夜雨やけど洗ってないから気にせず洗車😅久々のピカピカ😆洗っただけやけど😅続いて夏タイヤ交換👍ジャッキ出すのめんどくさいから近所のスタンドで...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/05/11 21:04
コペン LA400K

コペン LA400K

1日終わるの早すぎ…🥺

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/11 19:33
コペン L880K

コペン L880K

今日は九州コペン倶楽部生月島ツーリングでした😃第二合流地点着々と増えますランチタイムを経て生月島上陸定番の撮影を終えて終点の大バエ灯台の麓で解散でした天気...

  • thumb_up 132
  • comment 13
2025/05/11 19:26
コペン L880K

コペン L880K

フルノーマルの完全街乗り仕様です!完全なサンデードライバーで、スピード出したり出来ませんが宜しくお願い致します(^^)・ノーマルエンジン・ノーマルコンピュ...

  • thumb_up 176
  • comment 3
2025/05/11 19:22

おすすめ記事