ステップワゴンスパーダの大阪市西区・レトロ建築・江戸堀・教会・ステップワゴンに関するカスタム事例
2022年10月09日 20時54分
《 Spada RP3 後期 Cool Spirit 》 【CarTune】(Mr.Roboto)🤖 過去分も含めて愛車で出かけた場所の📷活(弄りも少々)を少しずつ掲載していきます。 「鳥居」や「レトロ建築」とのコラボを見つけたら無言で「イイね」するかも知れませんがお許しを🙇 【みNカラ】(黄泉の国) 此方は弄りメインで初登録してからだと10年超え選手になりました。併せて宜しくお願いしまーす🤗
シリーズ・大阪レトロ建築
【大阪市西区レトロ建築】
04「日本基督教団大阪教会」
大阪市西区江戸堀1
「赤煉瓦造り」で知られる教会堂。
竣工年:大正11年(1922)
鉄骨・煉瓦・コンクリート混合造
大阪教会は日本基督教団に所属するプロテスタント教会。
中世ヨーロッパの建築様式(ロマネスク様式「ローマ式」)の分厚い壁が豪華ですね。
国の登録有形文化財:平成8年(1996)指定
大阪府指定有形文化財:令和4年(2022)指定
阪神淡路大震災で半壊したらしいが半年間の工事を経て耐震補強の上、復元されたと言う。
【聖母マリア】を暗示すると言われる見事な円形の「バラ窓」が素晴らしい。
予約すれば見学も出来るらしい。
「門柱デザイン」と「鐘楼」
次回(05)は
西区川口にある
「川口教会」です。
_
(03)「リストランテ・サリーレ」はこちら↓
https://cartune.me/notes/kq3A9CDuPS
いつもご覧頂きありがとうございます
mrroboto