MRワゴンの三連休・熱中症に気をつけて!!・ふぁみキャン△・宮崎県・皇子原公園に関するカスタム事例
2023年07月18日 02時15分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
三連休も終わりましたね💦
今回は夏キャンプ⛺️しに宮崎まで行ってきました(^^)
1週間前から計画立てて、天気も晴れマークだったのに当日は雨☔️桜島も雲が💦
溝辺鹿児島空港に着く頃には雨が本降りに💦
嘉例川駅で雨宿りしました(^◇^;)
雨の中の一車両🚃
七夕🎋飾りが綺麗でした👍
カーテンの様です✨
駅舎の中も写真や設備など飾ってます♪
昔の変わらない風景(^^)
でも、この雨☔️サイトは…心配ですが決行しますw
でも、少し止み出した😅
今回はご飯だけ炊いて、おかずは鳥つくし😆
鳥刺し、唐揚げ、チキン南蛮に炭火焼き❤️
牧園町にある高原とりさん🎵
そこからひたすら223号線を走ると高原町へ。
御池です(^^)カルデラ湖の中ではかなり深いと聞いてます(^◇^;)また◯殺の名所なんて言われてた時期もありましたが今は綺麗に整備されてます👍
新しくなった御池の湖岸の様子😉
フルチン像😆夏場はフルチンですが冬は帽子を被ってます👍少し壊れてた😭
イッシーならぬミッシー😆
夏場のカンカン照りでは漕ぎたく無いw
御池もキャンプ場があるのですが、嫁の車では入れません(道が悪すぎる汗)
てなわけでホームコースの皇子原公園キャンプ場⛺️へ
到着😅天気も回復しました🎵