86のオイル&エレメント交換・オイル量間違い・TE37SL・整備士さんが👨🔧ちょっと可哀想に関するカスタム事例
2020年10月02日 16時10分
今日はオイル交換に来ました。何時も入れているカストロールが安売りになったからチャンス😆と思って。でもこの後に、ちょっとしたハプニングが😵
前回に残った1L缶があったので、4Lと1Lを買って計6Lで大丈夫と思いましたが、1L缶が安売りの対象で無く、3L缶が安かったので計7L購入。オイル交換が終わり、いざ会計に行くと7L入りましたとの事😵フィルターも交換したので5.4Lで大丈夫と即答。入れ過ぎですよ😡と言った所、確認してきますって、結局6L入れてました😭直ちに抜いてきますって、抜いたオイルはどうするんだろと思ってた所、3Lの分のお金は頂きません💴ちょっとラッキー🤞でも、古い1Lは使うの忘れてましたって踏んだり蹴ったりです😂
結局、良かったのか悪かったのか🤔嫌、そのまま適正オイル量が解ってなかったらそのままでした。もし、不具合が出たら堪りません。自分でオイル交換しようかなと思いました。上抜きですが😄でも交換してくれた人が、若そうな人で優しそうな感じの人だったから、後で上司に怒られて無いかなぁと心配です😅