ハイゼットカーゴのケンさんが投稿したカスタム事例
2023年09月26日 11時03分
昨日完成したはずのセンターコンソール
気になる所があり早速手直しします
先ずは
左側の一段低い位置に付けたステー
ドリンクホルダーの2個目に三分の一ぐらいしか
ステーが乗ってなく
前側青矢印が一段高く
低くく付けたかったんで
少ししか乗らない後ろ側にステーを付けたんですが
昨晩写真を見てたら
前側の一段下がった場所なら
ステー入るって分かり
朝からホームセンターに買い出し行って
作業開始〜
コレでドリンクホルダーの底がほぼ乗っかり
マジックテープも5㎝幅に交換し
設置面UP
フロントが終わり
次はリヤの取り付け部
朝一の打ち合わせがキャンセルになり
会社に電話して
ガレージに居てるし
何かあれば連絡ちょうだい〜
さぁ〜
飲もうってなり
朝ビール片手に作業開始
矢印の取り付け穴
タッピングでとめてたのが気に食わず
コレを使ってみる事に
穴を拡張してたんですが
タケノコあるし刃を買わずに作業してたら
途中からなかなか進まず
細い刃で内側を削ってたら
やってしまいました
ターンナットをはめて締めてたら
ナットが横向いてるのに
なかなか締まらず
もう少し締め込んだら
タケノコで穴あけしたせいで
上側が広がり過ぎて
上で引っ掛かる出っ張りが締め込んだら
中にターンナットが落ちてしまし
色々やったんですが
諦めで上からナットにアロンアルファ流し込み
動かない様に固定してから
作業続けました
手持ちの特殊サイズのワッシャーで
使えそうなのがあったんで
もう一つターンナットに付けて
抜けなくしてから締め込んだら
今回は大丈夫でした
手直しして正解
フロント側は設置面が増して
シッカリとまり
さらに安定しました
リヤ側はボルトとめになったんで
取り外しも楽になり
手直しして良かったです
気になったんですが
リヤ側のホルダーって
ドリンクホルダーサイズじゃないし
何用なんですかね?