アルトラパンのお花見ドライブ🌸・あとひと踏ん張り・車検から帰還・後部座席乗り心地改善に関するカスタム事例
2021年02月22日 10時35分
車検、無事に終えました🤗
まだ3万㌔ちょっとしか乗れてないのに2回目の車検ってなんかもったいない感じだわ☹️
後部座席乗り心地改善策第一弾
まずはお掃除も兼ねて作りを確認。
ボルトで固定は背もたれも座面も一箇所ずつみたい。思ったより簡単なやつですね😙この間、シートは天日干し👍あーお日様の匂い☺️
自分が後部座席に座って感じた最初の不満は何と言っても背もたれの角度。こんなん5分でしんどなるわ。バックレストもイマイチやし😩で、角度を少し寝かせてみた。もちろん固定した。これで座ってみーや全然快適になるでって娘に座らせた。「まあまあやな」だって😑まぁでもかなり良くなる。感覚的に助手席座ってる感じと変わらない。足元も広いし。次はクッションを考えるよ。足回り硬いからやっぱ緩衝材を導入せなあかんね🧐一旦カタチが決まればもう一回シートをバラして本気の本設しますね。
またお花見🌸行ってきました。
人いっぱいなのですぐ帰りました。
またね。あ、車高短も近くアップデートします。こっちはホンマに大事なんで😉