オデッセイのオデッセイRC・8月もよろしくお願いします・息継ぎ症状の原因はこれか?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのオデッセイRC・8月もよろしくお願いします・息継ぎ症状の原因はこれか?に関するカスタム事例

オデッセイのオデッセイRC・8月もよろしくお願いします・息継ぎ症状の原因はこれか?に関するカスタム事例

2023年08月06日 12時32分

きりたんぽのプロフィール画像
きりたんぽホンダ オデッセイ RC1

愛知のH5年式。 2歳の息子と妻と仲良くやってます。 趣味車にBNR32(妻もお気に入り) 1度手放しますが必ず復帰予定。 とりあえずは妻にMT免許を取らせよう笑 オデッセイ乗りの知り合い増やしたくてやってます。 オデはゆるーくやっていきます。 しばらくやっていなくて整理の為、 フォロー解除しました。 仲良くしてください。

の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは。
転職して新しい職場でバタバタしてますが
ちゃんと生きてます。

マイオデがむちゃくちゃ不機嫌だったので
原因探りながら色々直してました。

の投稿画像2枚目

発進の時にアクセル入れると
息継ぎのやうな症状が頻発し始めて
そーいえばプラグずっと変えてないな、、、、、

そろそろ10万キロだしついでにコイルも変えるかと。

灼熱の中交換しました。
汗だくで熱中症なりながら変えたけど、、、

の投稿画像3枚目

外したプラグは
劣化はしてるけど悪くなさそうでした。

案の定治らず、、、

じゃー何だと。
エアフロとスロットル掃除してみるか。
バラしていったら
エアインテーク?(ゴムのやつ)の蛇腹の所が
3/4ほど裂けてる笑

の投稿画像4枚目

部品発注して即効交換。
はい。直りました笑
そりゃそこ裂けてたらそうなるよねって笑
寧ろ走行中よく症状出んかったなって笑

直ってからは走行中のパワーも少し良くなった(きっと元に戻っただけ)ので気分は最高です笑

ホンダ オデッセイ RC124,049件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ノーマルの放置車両🤣仕事車は活躍中😃今月でエントリー終了ですよ!まだの方はお急ぎください🙏フルノーマルからちょい弄りガッツリ弄り何でも大丈夫ですよ👌自分も...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/24 21:19
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

仕事終わりに日本平へノロノロと😁良いタイミングで上がってきました!パシャ📸カメラが若干勝手に補正してるのかな?🤔

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/24 21:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

IDEALブレーキ導入しました🤭8P,φ380、6P,φ356のブレーキを中古で購入し、キャリパーOH・ローター研磨して取り付けました🫡期せずして有名車両...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2024/06/24 20:43
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

子供が溶連菌だったので仕事上がりまして、昼寝してる間に洗車をしましたホイールコーティングソナックスの蓮の葉コーティングしました。久しぶりに使いました。笑ヌ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/24 20:13
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

✞MiVidaLoca✟

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/24 19:58
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

車高調を変更しました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/24 18:47
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

エアサスインストールは3列目を外して取り付けました。3分割にして、両サイドには小物入れを作って頂いてます(*^^*)ライトアップもマルチカラーで気分で変え...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/06/24 18:46
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

ミニバンって物たくさん積めて便利だね!!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/24 18:13
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

車高高すぎてクソダサい

  • thumb_up 17
  • comment 1
2024/06/24 18:11

おすすめ記事