ネオあきさんさんが投稿したプラモデル・スカイライン・R33スカイライン・R33に関するカスタム事例
2020年05月06日 01時25分
1974年式ボディーのおっちゃんです😄 山口県に家があり、単身赴任で2024年3月から三重県在住です。仕事が落ち着いたらまたカーライフを楽しもっかね~~😄👍
【どちらかと言えばレアな車種完成❗】
R33スカイラインtypeMです‼️
上級グレードはGT-RなのでどうせならGT-R作れば良いんじゃない??ってな話しになっちゃいますね😊
実車であれば4駆と2駆で乗る人達もすみわけして選ぶのでしょうがプラモデルの場合はニュアンスが少し違って、普通に考えると楽に格好良く作れるGT-Rを買っちゃいます。
ワタクシの天の邪鬼精神がtypeMをチョイスさせてしまった(笑笑)
書けばきりがないのですが今回は
◼️純正エアロキットをベースにフロントリップとボンネットトップモールは自作でバンパーエアーダクトの開口、ラジエター部分の大経開口
◼️サイドステップ4㎜ボトムダウンとフラップ追加
◼️リアエアロはR34GT-Rニスモテイストを自作
がザックリとした仕様です😊
最下部のカラーはダークグレーとレッドのラインを入れ2017年頃のGT-Rニスモテイストを演出してみましたよ😁勿論レッドのラインは
マスキングテープを赤に塗装して細く切ったコスパ最高ななんちゃってデカールです。
内装はさほど力を入れておらず
色の配色のみでバケット、ステアリング、MTシフト追加と要所要所のポイントだけ
抑えています😊