シビックタイプRのフロントグリルガーニッシュ・カタログは綺麗に保管してます👍️・キリッとした目つき✨・2年後しのパーツ装着・ミラーカバーが決まらない😰に関するカスタム事例
2021年06月12日 12時50分
車好きでカスタムするのも好きで、今まで乗ったどの車もノーマル状態ではなかったです(笑) 車歴 RX-7(FC)→RX-7(FD)→フィット(GD1)→ステップワゴン(RK5)→シビックタイプR(FK8)→シビックタイプR(FL5) スポーツカー愛が抑えきれず、人生最後のマニュアル車を購入✨ 2019年3月30日にタイプR(FK8)が納車されました👍 FK8で最後と思っていたマニュアル車でしたが、新型タイプR(FL5)が2024年8月18日に増車されました😉
みなさん、こんにちは😄
今日も天気がよくて、朝から車をイジイジしてました🎵
まずはbefore~
付けるパーツはフロントグリルガーニッシュ✨
納車前から付けようかと悩んでましたが、他のパーツに目移りしてしまい、付けずじまいでした😅
中古ですが、安く手に入ったので2年後しに付ける事にしました😄
カタログと並べてパシャリ🎵
今でもカタログを綺麗に保管してるのが自慢です😁👍️
after~
アクセントとしては申し分ないですね⤴️
あまり付けている人もいないので、ちょっとした差別化が図れたかも?
横から見てもキリッとしていい感じです😁👍️
コーティングもかけたので、ピカピカ✨
あとはミラーカバーを変えようかと😅
何回も変えてますが、しっくりくるものがないですな😰