180SXの大阪オートメッセ・ドライブ・プロペラシャフト・増締めに関するカスタム事例
2019年02月09日 18時07分
↑YouTube 愛車は ①日産 180sx ②BMWミニ クーパーS です ドライバーは、結婚しても子供が出来ても車を愛する昭和63年製 180はNA.ATからTB.MTへの換装車両 主な戦歴(走行はグリップのみ) ☆ 中山サーキット ・ウエストリバー走行会2014 Bクラス2位 ☆セントラルサーキット ・ファンラン2017 Rd.4 Dクラス2位 ・ラジチャレ2018 Rd.1 フレッシュマン2位 「いいね」「フォロー」大歓迎です!
今日は京都までドライブに行きました
帰りにカンカン音がなると思ったら、見事に外れてます
プロペラシャフトです
この前は、フロントパイプのボルトが一本取れかけてたので増締めしました
日々の増締めは重要ですね
プロペラシャフト、グラグラになっていませんか❔
京都まで行ったのに、車の写真を撮り忘れました
そこで、昔の写真を一枚
シールペタペタです
リアのクォーターガラスのサンバイザーがまだあります
私はあまり好きでなかったので取り外して捨てようとしてましたが、貴重なオプション品であることが判明。
そういえば、純正フォグランプ、リアガラスの180sxハチマキ、純正フルエアロとオプション品てんこ盛りでした
大阪オートメッセ、今年は行きません
何年か前のオートメッセは平日(金)大雪で、劇的に空いていました
織戸選手、のむけんさん等有名な方々と色々話せました
これは昨年?
反対からの図
私の本気わかって頂けましたか?笑
車より●っぱいです