N-ONEの100均アイテムでDIY😉・ウインカーバルブをLEDにしたい・まだまだ自粛生活・前向きに捉えます!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの100均アイテムでDIY😉・ウインカーバルブをLEDにしたい・まだまだ自粛生活・前向きに捉えます!に関するカスタム事例

N-ONEの100均アイテムでDIY😉・ウインカーバルブをLEDにしたい・まだまだ自粛生活・前向きに捉えます!に関するカスタム事例

2020年05月23日 16時55分

よしまるのプロフィール画像
よしまるホンダ N-ONE JG1

栃木県に住んでいるよしまるです(^^) 7年半N−ONEに乗っていましたがZC33Sスイフトスポーツ・6ATに乗り換えました。 CARTUNE友達の皆様、これからもよろしくお願いします\(^o^)/

N-ONEの100均アイテムでDIY😉・ウインカーバルブをLEDにしたい・まだまだ自粛生活・前向きに捉えます!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわ!
昨日の投稿にコメント下さった方々ありがとうございました😌
今回の出来事は前向きに受け止めようと思います👀

気を取り直して今日はフォロワー様から教えていただいた100均のステンレス丸型ザルのリング部を利用したスピーカーリングを前席の2個取り付けました😉
ポイントは網を取った後にクレンザージフでよく磨くこと✨
コスパ高すぎますので後席にも装着します!

それからウインカーバルブをハロゲンからLEDバルブに変えたいんですがハイフラ対策してありポン付け出来るというバルブは大丈夫なのでしょうか?👀
もし装着されてる方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えていただければ助かります😃

デイライト点灯時とシーケンシャルウインカー点滅時の様子🚗
ウインカーバルブをLEDに変えたいと思います👀
ハイフラ対策してあるというポン付けバルブは大丈夫なのでしょうか?

ホンダ N-ONE JG119,599件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

ついにダウンサス取り付けしました!!いい感じです。会社の先輩の家での作業👨‍🔧途中足回り作業中のホンダ車特有の持病ドラシャ脱臼に見舞われ、予定の倍以上の時...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/11 19:56
N-ONE JG1

N-ONE JG1

親父の休日!前から気になっていたインパネの小物入れ隠しにDIYで新設しました😁!寒い日は車内で車イジリ小ぶりでいい感じ!ちっとは隠れたかなぁ〜🤔!前にn_...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/11 17:58
N-ONE JG3

N-ONE JG3

KYO-EIのホイールスペーサー取り付けしました。オフセットの関係でショックアブソーバーとホイールの隙間がほとんどなかったのでフロントは3mmで逃がしまし...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/11 17:57
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんお疲れ様です♪建国記念日の祝日㊗️名将野村克也監督のご命日わたしは夜明けのお寺さんのお勤めを済ませて5時に出発し🚗茨城県の友達ベースへ行き先日割って...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/02/11 17:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは☀今日は、カーナビの枠を取り付けました!画像の黄色の物を。カーナビ取り付けてから、ずーと放置してたんですが、ある書類も発見!助手席RECAROシ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/11 15:48
N-ONE JG3

N-ONE JG3

シフト周りに傷が😱カーボンシート貼ってみました貼りつけにはドライヤーが必要でしたついでに反対側も少し離れて

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/11 10:25
N-ONE JG3

N-ONE JG3

9日(日)PM辰巳で久しぶりにコラボベイサイドブルー🩵とプレミアムイエローパール2💛快晴の下、発色の綺麗な2台🤩前回はNDロードスター990Sで😄10日(...

  • thumb_up 109
  • comment 3
2025/02/10 20:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

2025/02/08エンケイPFM115×6J+40ダンロップエナセーブEC300165/55R15ブリッツダンパーZZ-Rホイールアライメント調整今回は...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/10 16:57

おすすめ記事