ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例

2022年09月21日 16時44分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インコム(o^^o)

音楽🎶ナビ、ツーリング時での、他の人との会話(*ˊ˘ˋ*)

バイクヘルメットの必需品になっちゃってますね

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いやー普通にBluetoothイヤホンを片側にだけ装着してヘルメットかぶってました✌️
なぁーーーんにも不自由してなかったんですよ( ꒪ͧ-꒪ͧ)まじで

でもね、耳にはめたイヤホンがヘルメット被る時に👂クィ ズレる時がたまぁーにあるのです( ´Д`)

ストレスーーー( ・᷄ᯅ・᷅ )

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なので、導入しちゃいました(´>∀<`)ゝ

機種が多すぎて選べきれなかったってのも導入するのに躊躇ってた理由の一つです。

でも、高いのはさすがに手が出ないので( ´Д`)

Amazonで、ベストセラー1位のを選んでみました(o^^o)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

セット内容はこんな感じ、本体、マイクが2種類、スピーカー左右、後、ヘルメットに取り付ける際のパーツ諸々です。

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じ

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずは、ヘルメットに、本体をつけるためのブラケットをつける

表と、裏で挟み込んでブラケットをつける形ですね。

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘルメット坊体と、内装の隙間に入れるステーの厚みを持たせるのに、付属のゴムをステーに取り付けます。

この時、ヘルメットの形によってゴムのいるいらないは、現物合わせで

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

私のシンプソンヘルメットは、付属のゴムを2つとも使いました。

内装との隙間に挿入

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

表のブラケットを合わせ、付属のボルトで締めていきます。

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はい(o^^o)しっかりとつきました

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

本体の裏のスライドレールと、ブラケットのレールを合わせてカチッと装着

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本体がつきましたので、配線のことを考えながら、マイクを装着。両面テープ付きのベルクロテープで、貼り付けていきます。

ベルクロなので、後で脱着は出来ます(o^^o)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

左右スピーカーは、ヘルメット内装の耳の逃げの凹みに装着、マイクと同じベルクロテープの両面テープを貼り付けます。

この時、配線を出来るだけ、坊体と、内装の間に忍び込ませて見えないように(*ˊ˘ˋ*)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

本体と、配線を接続(o^^o)
綺麗に装着出来ました。

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・インコムで、快適に・なかなかいい音に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スマホとのBluetooth接続もOK

ナビ音声、音楽アプリも

すこぶる快適です。

後は、他の人とのインコムとの接続がうまく出来たらいいですね(*^^*)

ツーリング行きたいですねー🎶

取り付け参考になれば幸いです(о´∀`о)

ありがとうございましたm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

電源は安定のフットランプから取りました!みんな大好きシフトゲートイルミ完了!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/07 11:07
ミュー UES25EW

ミュー UES25EW

スターターモーターが届いたので交換しようとしたはいいものの、どうやってもあとちょっとでモーターが抜けず断念。ドラシャを外す勇気もないのでプロに依頼する事に...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/07 11:02
GS GRS191

GS GRS191

ちょうど昨日撮った写真がお題に合ってたので上げときます😊下界はまったくですが山の上はこの通り😅綺麗に除雪されてるのでリップも余裕w去年は冬仕様でリップ外し...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 11:00
スカイライン GC10

スカイライン GC10

粗方カタチになりましたー!!かっくいいー!!ワンテールかなやんだけどとりあえずこれでおk

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/07 10:59

労を惜しまず、ジャッキーチェン装備😅

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/07 10:58
フォレスター SK9

フォレスター SK9

大雪警報なのに普通に走れてしまう罪な車

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/07 10:55
エクリプスクロス GK1W

エクリプスクロス GK1W

おはようございます‼️とりあえず出勤はしてみたものの…😆駐車場に入るまで一苦労🤣埋もれた社用車💦💦やっとここまで😅ちょっと休憩…腹減ったー💨埋もれるサメち...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/07 10:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

最近はマニュアル化作業中オートマ摘出ATとMTATの方がでかいと思い込んでいたけどまさかのMTの方が長いスペースカツカツすぎ問題2025結局スペースが無く...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/07 10:54

おすすめ記事