スクラムのクラッチ切れ不良・メンドラ・油膜切れ・カジリ・グリスアップに関するカスタム事例
2021年09月11日 23時28分
辛いものとカラオケが好きな車好きです٩( 'ω' )و お気軽にフォロー下さい。 私もお気軽にフォローしますw 車歴 ・デリカ(スターワゴン)←実家の ・SAVANNA RX-7(FC) ・デリカ(スペースギア)←実家の ・SAVANNA RX-7(FC) ・SAVANNA RX-7(FC)←今の ・vivio Bistro ・MSアクセラ(BK) ・MSアクセラ(BK) ・RX-7(FD) ・アクセラスポーツ(BL) ・CX-8(XD)←今の ・DG17V←仕事車
ここんとこ信号待ちなどしてる時にシフトの入りが悪く発進する時ギヤ入らなくて速やかに発進出来ずイライラする事が多かったのでメンドラのメンテしました。
まずジャッキアップ。
11.5インチリフトアップしたらこの車高ですw
ペラシャ外す時はちゃんと合いマーク入れましょう。
印籠ばめでピタリほぼ隙間なくはまってるはずなのにすげー錆びてる。
公差緩すぎじゃ?こんなもん?
取り付ける時はワイヤーブラシで錆落としてモリブデングリスで隙間埋めて取り付けます。
ミッション降ろすと見えるこれが原因。
メンドラとクラッチの滑りが悪くなってます。
その為クラッチペダル踏んでもクラッチがちゃんと切れずギヤの入りが悪くなります。
メンドラ掃除してグリス塗りたくります。
あとはミッション載せて復旧するだけです。