フリードのリアメンバーブレース取り付け・古いどぉー・見えないとこには秘密がいっぱい・リアロワバーに関するカスタム事例
2024年02月22日 19時59分
相変わらず、見た目は変わりません‥‥😩😩
ミニバンは、リアの剛性が特に弱いと言われているので、今回6人目の婆さん👵を遠いマレーシアから招きました。
ずぅーーっと前から気になっていた🤔🤔
「Rear Lower 婆」
メンバーブレースともいいますが
婆さんネタなので‥‥😝
オートレベライザー用のステーが干渉してしまう為、黄色線部分のカットが必要でした。
マレーシア🇲🇾のフリードは、安価なハロゲンヘッドライト車が主流なのでしょうか?
装着後は、リアサスのバタつきが改善され、乗り心地が良くなりました。スタビ婆さんも更にいい仕事をしてくれるようになり、2人の相性もいい様です(笑)
他の婆さんとの相乗効果もありますが、婆さんの中では一ニを争う効果がありました。
オートテストが楽しみです。