GSの毎月10日はL10系GSの日・2月10日はGSの日 1周年記念・いいね👍&コメント📝ありがとうございます😊に関するカスタム事例
2021年02月10日 00時06分
毎月10日はL10系GSの日 創始者& L10系GSMT主催させて頂いてます😄 年に1度の10月🍂GSMTは個人開催の 非営利目的で楽しむ場となるので ・マナーが守れる常識のある方 ・トラブルメーカーではない方 以上の方々が参加条件としてエントリー制としております。 また私とカーチューンアプリで相互フォローの方々のみエントリー可能となる為、気の合う方々のみでGSMTをお楽しみ頂けます! また無言フォローの方へのフォロバは辞退させて頂いております。
いつもご覧頂きありがとうございます🙇♂️
今回のL10系GSの日は記念すべき【1周年記念】となりました😁これもGSオーナー様の支えがあり続いた月1度のオン会。感謝!の言葉しかありません。
また前回の告知投稿にもかかわらず、
たくさんのいいね👍、コメントありがとうございました🙇♂️
今回の画はこのご時世なのでストック画。
姉の家に届け物をした際に📸しました。
飛行機がとある駅に落ちていたので前に停めてコラボ。
約50年前に製造されたプロペラ飛行機✈️とコラボ。
エアーニッポンJA8732
昭和44年(1969)に製造
YS-11 第101号機
飛行機全然わかってないし
興味はないけどカッコいいから😱😎
少し移動して東所沢付近で。
マンホールがオシャレ😎
やはりこっちですね😎👍
所沢市制施行70周年記念マンホール
いつ見てもカッコイイ男です😁
シャア・アズナブル
一応このご時世もあり
The オン会!にかけて
ジオンかい、、、😅
スルーしてください。
おじさんにしかわからないですよね、、、😁😎😱
これは先週の土曜日に食料品買物時にゾロ目ゲット👍街乗りばかりだと燃費はこんなもんです。
この企画はもともと冬は特に浮上率低かった私がせめて月一は投稿しようという意気込みがキッカケで始めました。
同様に投稿少なめの方も月一度は
10日に安否確認みたいな交流として
細々ですが続いて来ました。
この一年でかなり新規にGSオーナーとなられた方々も多くなり、気軽に遊び感覚でタグ付けして投稿を10日にして頂けたら嬉しいです🙇♂️
今後とも宜しくお願いします😃
長々とありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️