ksfantasy hide閣下さんが投稿したNV350キャラバン・中華クオリティ・オーディオカスタム・社用車もイジイジに関するカスタム事例
2023年01月21日 16時36分
45のおっさんです。 聖飢魔II信者歴30年超の閣下宗。 フォローはご自由にお願いします。 無言フォロー、フォローバックになりますが申し訳ありません、よろしくお願いしますm(_ _)m 使用カメラ Panasonic LUMIX G9PRO+GX7MK2 iPhone12 八戸→2021/4から宮城県気仙沼→2023/6から福島県郡山
震災の復興工事も大分終わり、いつも作業場にしていた別倉庫を返すと言う話になりまして…
個人的な物も大分置かせてもらっていたので片付けをしながら社用車キャラバン号を弄ってましたw
去年ダメになったツイーターを入れ替えしながら、ジェイドにも入れていないクロスオーバーネットワークも導入。
ツイーターは今回はPOWER AcoustikのNB4を採用してみました。
いつものUSAオーディオさんで購入。
ネットワークはAcousticHarmonyを採用。
初めて見たブランドでしたが、ヤフーショッピングで格安でした。
ネットワーク用の置き台も作成、中途半端に余っていた青のチンチラを貼り付け、下の空いたスペースに配線類と地デジチューナーを隠してます。
配線はとりあえずセンサー類に使う補償導線で配線してます。
ついでに注文していたピラーパネルも取り付け。
これで現場に来る他の業者さん達のハイエースなどには負けませんねw
これでも現場代理人もやってますがw
そのうち本社にバレて怒られるのではなんて思う今日この頃…
営業所の安全運転管理者もやってますが、最近会議でも社用車を派手にするなって突っ込まれてますw
来週から1ヶ月半ほど仙台に応援出張なのでしばらくジェイドは放置です…