アコードのアコード・DIY・ワッシャー・skunk2に関するカスタム事例
2021年09月29日 19時24分
主な生息地域はTwitter 中身は社交的な明るいアニオタ、ガンダムオタク、ゲームオタクの基地害おぢさん 出来るだけDIYで色々やっとります。 最近は海外よりパーツ取り寄せにハマってます。 ゴソウダンパーツに悩まされる日々 ユーロRのお兄さんのはずなのですが完全に格下 生産台数的にもレアになりつつあるsir-t(1100台くらいらしいです) H22Aエンジン羨ましくなんて… ないんだからねっ!! どちらかと言うとミッションが羨ましいw
車元気です。
俺も元気です。
今回も小ネタ
skunk2のワッシャーでおしゃれに変身してみました。
数が足りないので購入w
見えないとこに結構skunk2のパーツ入れてます
(小物ばかりw)
無限ワゴンリップを固定するのに使いました。
と、ある方がやってるのを見て丸パクリです!
良いんです、良いと思うものはパクればw
拡大
もうほんとにやる事無くなって来た…
次回!
家まで来ない西濃運輸
デポまで引き取り…
アコードでは乗らない…
FRPボンネット交換!
君は生き残ることが出来るか(初代ガンダム風)