カローラツーリングのパトロール・恵那川上屋・栗一筋に関するカスタム事例
2021年11月03日 20時00分
カローラツーリング NRE210W W×B 1.2Lターボ 6MT 【塗装色】 スパークリングブラックパールクリスタルシャイン フルモデリスタです。 MT免許を取得して早20年超。 実は初MT自家用車です。 無言フォローしてたらすいません(^_^;)
みなさんこんばんは🌇
今日は恒例の守レンジャー東海支部による定期パトロールを行いました🚨🚨
時刻はAM6:00。
パトロールは禊ぎ(洗車)から始まります💦🚙
一気に飛んで恵那川上屋 可児御嵩インター店へ到着。
既に🟥アカレンジャー(あおっちさん)、🟪ムラレンジャー(ささみんさん)は現着。
🟦私はやや遅れての到着となった為、駐車位置は少し離れています。
さて今回なぜここをパトロールすることになったかというと・・・
コレ❗️
消費期限【30分】の期間限定モンブラン「栗一筋」を調査する為です🌰
この時、時刻はAM11:15。
喫茶スペースの予約は既に30組待ち😨
待ちに待って2時間❗️😱
遂にお目当ての栗一筋と対面😍😍😍
これより尋問を開始します❗️
今回は栗一筋一門まとめての尋問となります。
※これで私1人前ですw
お供① 味比べセット
お供② ひといきセット
ここに載っている「ごぼうの漬物」が重要な役割を果たす事を一同はまだ知らない。。。
順調に尋問(食事)を進める私。
しかし思わぬ誤算が❗️
食べても食べても栗一筋が減らないwww
なんならお供達も減っていかないwwww
そりゃそうだ、甘味だらけで箸も止まるわww
ここでごぼう漬物(塩味)の重要性に気付く一同。
塩気を下さい。。。
しかし時既に遅し。
漬物は完食していたのであった。
〜続く
おまけ
栗色の帽子で栗型椅子に座ってはしゃぐ大人(あおっちさん)