マークXの7月もよろしくお願いいたします・3回目の車検・出不精の自分が旅に!?に関するカスタム事例
2023年07月22日 18時33分
😅母が旅立ちました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣が諸事情からプレミオンが旅立ちました🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的にイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには体調不良で無い限り返しますので遠慮無くコメント下さい😉
皆さんいつもイイネとコメントとフォローをありがとうございます😭
G'sを購入してから初めての慣れない土地での車検に行って来ました😅
担当者さんはもちろん以前お世話になったメカニックさんが居てくれたのでその方が車検と整備をしてくれたので助かりました👍
写真撮り忘れ…気温は31℃😱自分の地元は26〜27℃で暑い暑い🥵言ってましたが…自分は20℃前後でバテてしまい周りからまだ本格的な暑さで無いのに今でこんなんなら夏本番どうなるの?と言われ私…夏の北海道の触りの洗礼を受けました😓車から出ると汗が止まらん💦でも本州の人からしたら何を甘っちょろい事を言っておる!!31℃で!!とお叱りを受けそう…😅
一応、一昨年夏の前回の車検の時に35℃までは経験しました😅あらゆる毛穴から汗が止まらなかったのを覚えております😱
担当者さんには日帰りとしか伝えておらず😱一週間前に宿が取れたので地元に帰る事を想定して燃費の良い大きめの代車を用意してくれていました。憧れの3ナンバーカローラです🤩しかもハイブリッド👌しかし一泊するので悪い事をしてしまいました😓
弾丸スケジュールだったので写真を撮れませんでした😓
いつもなら代車は大体プレミオ1.5かタンク辺りでしたが😅このカローラに乗ってみたかっので粋な計らいをしてくれた担当者さんには感謝しております😉
ちょっと自分には大きいかなぁ😖普段使いの車が5ナンバーなので久々に乗るG's並に緊張します😣
パワーも自分は非力とは感じず燃費も良く
航続可能距離もプレミオ1.5以来の700キロ台😱
乗って乗れない事は無いかと思いますが一年の大半を共に過ごす車として考えるならやはり扱い易さは大事なのでサイズが大き過ぎてもしも仮に買っていたら後悔していたかも?1日でも乗れたので良い経験でした🥳
しかも借り物なので慣れない土地に加えて更に緊張は高まります😫まぁ一日だけだから無問題ですが👌
地元を朝に出発し約束通りの11時過ぎに到着👍担当者さんがおもてなししてくれてお昼ごはんに連れてって下さいました😭担当者さんも今月赴任したばかりでまだおススメのご飯屋がわからないとの事😱元々いるスタッフさんに教えてもらい😅何件か行くもののお客さんでごった返していたり😫定休日で😣やっとの事でお蕎麦のお店が入れたので連れて行ってくださいました🤩恐るべし観光地‼️
さすが観光地だけあり昼前にお店に入るも次から次へとお客さんが入って来るので😱昼きっかりならどこも食べれないと言っておられました🤭スゲー😓
スケジュールの関係からココも写真撮れず…😓
G's購入からずっとお世話になっていた店舗までの片道の高速料金です😱
休憩を入れれば約2時間30分で5000円近いので往復で諭吉さんが飛びます…😱
購入してから7年お世話になった店舗までの片道の距離です🤗
今回からの店舗までの片道の高速利用料金です🥳
約3000円👌往復しても6000円🤩サイフにかなり優しくなりました👍
時間は変わりませんが…🥳
今回からの店舗は片道の距離も160キロとなります😋
7年目3回目の車検と整備メニュー一覧
1年ぶりのエンジンオイル交換🥳
エレメントも2回に1回とは言わず自分はオイル交換毎に交換しちゃっています😉
いつもの定番エンジン添加剤🤩
かなり汚かったのでついでにエアコンフィルターも頼みました👍ただプレミアムフィルターの恩恵がよく分からず予算も変わるので今回はスタンダードフィルターにしてもらいました🤩
出発当日ので朝にGW以来バッテリーを目覚めさせましたが😅やり方が悪かったのか?マイナス端子カバーがハマらず出発までに30分を要しました😱
なのでカバーのハマり具合をチェックしてもらいます🥳
GWに立ち上げた時は全く問題無かったので原因を調査中🧐
やはりライフウインクが原因でした😓
しかも外さないと対策のしようが無くこのままでも大丈夫らしいのでカッコ悪いケド🥵コレで行きます😭
以前ムーヴを自分でバッテリー交換をした時に不具合があり端子のボルトが閉まっていなかった事があり毎年、冬眠から目覚めさせる時は必ずバッテリー端子もチェックしてもらっでいます😉
マイナス端子カバーが浮く原因らしい?ライフウインク😅マイナス端子カバーが浮いても不都合は無いとの事👌
泊まった所の夕食メニュー🍲
朝食付きや素泊まりプランは数多くあれど夕食プラン付きは中々無くてやっと見つけました🤗
なまら美味しかったです👍レストランのスタッフさんや食べ物は最高なのですが…フロントの対応がちょっとね…😓年配のおじさまでしたが…15時チェックインなのに海外から来たと思える3人組が15分前からチェックインを開始。ソイツがどっか行って居なかったり時間も15分が経過していたのでぱっと見フロントはガラ空きで自分がチェックインしようとすると何が気に入らないのか?フロントの方が強めの口調で只今、お客さまがチェックインの最中ですのでアチラで少しお待ち下さい!!と言って来る始末😅
常日頃から周りにも話しておりますが何事も言い方一つだと思います🥳
15分前からチェックイン出来るなら15時じゃ無くても良いのでは?😓
自分は今後は無いかなぁ😱高めの宿泊費は夕食と朝食分と割り切っております👍🤩
メニューには無いあまり好みでないスープカレーもコクがあってなまら美味しかったです👍スープカレー🍲の見方が変わりました😉
初チーズフォンデュ🫕も何とかデビュー出来ました😆コレで耐性?が付いたので知床のチョコレートフォンデュも食べれる?😆
ステーキ🥩もおかわり自由で美味しく野菜のビュッフェはヤミツキになりました👌
レストランが最高なだけに悲しいよね😭
チェックアウトも嫌だなぁと思っていたら若い女性の方が対応してくれて笑顔で送り出してくれました😉
今回の旅を振り返ってみて
ディーラーへの距離と高速料金は半分になり⭕️
以前のスタッフさんがやってくれるので車の任せやすやと安心感⭕️
以前の店舗は街中でかなり緊張したが今回は同じ街中でもかなり走り安い⭕️
ディーラーが観光地にあるため特に今の時期は、れナンバーや、わナンバーや道外ナンバーが多くヒヤヒヤさせられる…❌何度か来た事がある同僚から見渡しも良く走り易いけど皆んなスピード出すから気をつけてと教えられてはいましたか…😓
来る時に山中の下りで、わナンバーのマーチにベタ付けされた…😱前にロングのタンクローリー😱好きでのんびり走っているんじゃ無いのに…
宿泊地のレストランは夕食も朝食も自分は大満足⭕️でしたがフロントの受付の対応は❌年配のおじさまでしたが…仮にも客商売なんだから…
観光地でお客に事かかないから強気なのかなぁ😅
駐車場はそれなりに広いものの区画線がギリギリなのでトナラー対策に頭を悩める😓今回は代車なので割り切れたが正直自分の車では行きたく無いし停めたく無い😓夕食後にふと駐車場を見るとトナラーされてました😱周りはかなり空いているのに…😭
観光地だけあり平日でも、ごはんを食べるのに時間を早めないと入れない…食べれない…❌
いつまで担当者さんがこの店舗におられるのか?分かりませんがしばらくはココに通いお世話になります👍それまでは、この観光地とディーラーを楽しみたいと思います😉
なぜか?G'sでの燃費が載っていないのでカタログから2GRの燃費データを引っ張って来ました😉
アレ?JC08になって前よりデータ落ちた?以前は11.8だったような…?
高速でクルーズコントロールを多用したら…またまたカタログ数値の燃費を塗り替えてしまった…😱3.5を選んだ時点で燃費は気にしていませんが😅と言うより気にしちゃダメです🤗コレで普段如何に無駄にアクセルを小刻みに踏んでいるかが?分かりました🥳クルーズコントロールってやっぱりスゲー🤩👍燃費がミルミル更新されて行く👌3.5はパワーもあって燃費も悪く無くかなり優秀です👍
帰りもどれくらい行くのかが楽しみです🥳
写真は撮れませんでしたが😭最終的には12.3まで行きました👍大排気量でハイパワーなのに燃費まで良いなんて2GR最高です🥳
画像は地元に帰って来た最後の燃費です🥳コレでも凄い🤩
走行距離も7年で5000キロを突破しました🤩👍
ボンネットはダメでした😭運転席側は正常
全く問題ありません👌
ヤバいのは助手席側😱分かりづらいかもしれませんがボンネット付け根側が浮いてしまっています😭何か挟めたまま閉めたワケでも無く昨年ふと洗車時に気づきました😅今年車検だったのでその時に見てもらう予定でしたが微調整にハマりそうで手が出せないとの事🥺やりたく無いでは無くやれないと認識しておこう😓
言葉足らずなので補足とフォローを😅
⚪︎本日所用の為、担当者不在
⚪︎専属メカニックが拒否をしているワケでは無い
⚪︎ボンネットの回避はフロントさんとその上司からの提案
車検を含めてボンネット浮き以外は色々とやってくれているのでそこは評価しています😆
ボルトの色ハゲもイヤだったのでこのままで行きます😣
モヤモヤは残りましたが…130系に乗られてる他の方もやっぱり発生しているのでしょうか?自分だけ?個体差?ハズレを引いた?今までも段差をかなり拾っていたので歪んだ?今回も道中かなり道路が悪くかなり段差を拾っていました😣
足が硬すぎ😫このままじゃ痔になりそうなので座布団を敷いて乗ってます😱
色々な事があってモヤモヤしましたが…何とか車検も無事に終わりました🥳コレでまた2年は戦える‼️👍