エクストレイルのイカストレイルさんが投稿したカスタム事例
2020年03月28日 22時13分
新車がいいけど家庭の事情もあり、中古で念願のt31 後期をようやく購入できましたー😆👍✨ 内装はともかく、やっぱt32よりこっちが好きっす❗️🤩✨✨ なのでコテコテにしない程度にシンプルにカッコ良く仕上げていこうと思います😆✨ 既にノーマルから色々簡単なことからやってます!笑笑 お金ないので安く仕上げてます💦💦笑 最近ここでt32の皆さんを拝見してると後期が欲しくなってきた🤣 買えませんけど!笑笑 t31で頑張りまーす💪✨💦💦
今日は昨日の続きで左側の配線❗️
昨日もやってたのでチャチャっと終わりました👍✨
続いてスイッチ配線へ!
インパクトドリルで穴を開けましたがズレちゃいました😅💦笑
仕上がりはこんな感じで😅
やっぱズレてますね〜💦
まあスイッチ黒側に入れ替えしたので目立たないからまあいいか!笑笑
そして昼からACC配線取り出しのためヒューズBOXからはあえてやめシガライターソケットの裏取り!
しかしシフトが邪魔してパネルが外せずナビ裏を試みましたが配線多くて分からず時間ばかりが過ぎて行き…
悩んだあげく邪道なやり方を思いつき💡
エンジンかけてシフトをドライブに入れパネルの隙間ができたので、シガライターの配線のプラスを確認して急いで配線取りしちゃいました!😅笑笑
夕方から子供達の送迎で慌てて内張を戻しつつ中途半端な状態で運転!
なんとビックリ‼️
外気温が−47°を表示してるだはありませんか!!💦
運転しながら徐々に下がり正常には戻りましたが素人がやるとこんなことになるんですね〜😂😅💦笑
明日はいよいよ残りのウインカー配線❗️
下調べはしましたが結局ヘッドライト裏から取るしかないかな〜と😅笑
時間掛けすぎですよねー!!😅
以上!文章長くてスイマセン🙇♂️笑笑