アルトのよっさんが投稿したカスタム事例
2021年04月09日 20時04分
こんにちは👋😃
フロントのキャンバーセッティングですがキャンバーボルトがあまりにも自分には合わなかったので
ピロアッパーに変更しました😅
これである程度自由に。そして狂いすぎたアライメントも復活しました😊🎵
が…赤の矢印のスプリング受け皿が追加になった分、車高がアップしました😞💦
仕事が終わって17時45からスタート…
写真でわかるかもしれませんが、組み間違えたせいで、まさかの二度手間😁
19時15分には、試運転含めて作業は終わりました。
希望してたネガキャンになり、フェンダーを2度と巻かないことを祈ります😁
のりたまさん、忘れないように先に記載します😁
助手席側リアの写真です。
写真中央のところ、縦に切断されてます。ここにクワガタワッシャーのような留め具と一緒にサイドブレーキ配管を固定するんですが、純正加工物だと切断されてないものも多いです。
ちなみに今装着してます純正アクスルを外すとき、ここの部品を外す作業があるのですが、私は相当めんどくさかったので、サンダーで切断しました😁
少しミスるとサイド配管を切ってしまうリスクがあるので、かなーり慎重に…でしたが。