C-HRのスモークフィルム・透過率7%・デジタルインナーミラー・黒で統一・パーツ紹介に関するカスタム事例
2020年05月04日 07時15分
インスタ⇒seattle51_kuhlracing_c_hr ◆TOYOTA C-HR ZYX10 ◆KUHL RACING ◆WORK-wheels ◆BOLD WORLD air suspention ◆T-DEMAND ◆BUSH-ART ◆ワンオフガルウィング ◆ワンオフイカリングヘッドライト ◆ROHAN ◆GANADOR ◆Grazio&Co. ◆RECARO SR-7 GU100 フォロー頂いた方上限に達している為フォローバック出来ないですが宜しくお願いします
今までたくさん付けて来たパーツの中でオススメのパーツを紹介😄
⑧トヨタ純正スモークフィルム
透過率7%とディーラーで最も濃いものを装着。
デザイン的に黒で統一したいのと、後ろの車から中を見られるのが嫌なので付けました。
こうやって前席と比べてみると違いが良く分かりますね!
ボディが黒、テールランプも黒、全て黒くしたかったので、ガラスもスモークフィルムを貼ることでデザイン的に理想に近づきました。
逆に中から後方も見えづらくなりましたが💦
⑨ドラレコ機能付きデジタルインナーミラー
そこで、中から後方視界が見えづらくなった分、後方視界を良くする為に装着。
ナンバープレートの右に装着。
ここ。
C-HRの後方視界はそもそもかなり悪いので、これは安全面を考えたら絶対に付けるべきですね。
雨の日の夜間でもこんなにはっきりと見えます😄