デリカD:5の夜の車内空間・D:POP・ハグミーベア・テディベア・デリ丸。に関するカスタム事例
2024年10月28日 21時00分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
何となくお題に乗ります。
最近の夜の車内空間はこんな感じ。
デカイクマが、車内を陣取っています🧸
我が家の車の名前はニャスパー1号なのに、なぜか猫よりも、クマと犬みたいなデリ丸。✕3が存在感を増しています。
左下で見切れている黄色の物体はハットにゃん。
人間よりも頭や腹が大きくて、圧迫感があります🐻
今回のネタはこれだけです🧸
ちなみに我が家のデリカは、電装系カスタムが進んでおらず、豆電球のママで薄暗いです。
1年くらい前にLEDルームランプのフルセットを買ってあるのですが、付ける暇がなく今に至っています。