赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例

2024年12月13日 00時52分

赤べこのプロフィール画像
赤べこ

はじめまして。赤べこッス😁念願のハイエースオーナーに‼️ほぼノーマル状態で乗っています。少しずつ実用的かつカッコ良くして行きたいなぁ…と考えている所です♪ハイエースオーナーの方は100%フォロバ致します。 よろしくお願いしますm(_ _)m

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの皆様お疲れ様です。
不定期模型倶楽部の開催です😅
いつもの様に興味のない方は👍をポチッとだけしてスルーして頂ければ嬉しいですね🙇‍♂️

R33スカイラインGTR製作
続きを進めて行きます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の予告通り、エアロミラー製作を進めて行きます。まだキットの状態ですね。足付けだけしてます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一旦、光パテを盛って軽く形を整えました。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

少しずつ削って形を整えて行きます。
全く違うっすね〜🤔
少し長いのか💡

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

少し短くしながら調整して行きます。
何となく近づいては来たかな?

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こうかな?
少し遠のいた気が…🤔
まだ少し長いのかな〜

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

少し足りていない部分が見つかったので、少しパテで修正します。マスキングテープの上から光パテを盛っても、硬化させたら簡単に剥がれます。こう言う使い方も出来るんです♪

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

少しずつ削って形を整えました。
横からですが、だいぶ良い感じになって来ました😊

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

比べるとこんな感じです。
だいぶ近づいてますがもう少しかなぁ…
左側はこの辺でやめます。右側を今の左側に合わせて行く作業を先にやります。
最終的な微調整はそれから進める事にしました。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次はバンパーに入れたダクトの形をもう少し修正しておきます。ペンでいらない箇所に目印を付けてから〜

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

左右とも開口させました。
大体の形はこんな所です♪
もう少し修正と加工が残っていますが、一旦やめます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントフェンダーに突起物があるので再現しました。
名前がわからにゃニャー😿
34GTRのNISMO仕様だとある突起物なんですが、コレあると何故かカッコ良く見えるんだよなぁ〜😁

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

左右とも突起物生えました〜😂
良い感じですね♪

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ボディ全体の方も少し進めます。
ブリスターフェンダーにしてますが、ボディのプレスラインが全くないとのっぺりとした締まりのない印象になってしまいますので、プレスラインを追加して行きます。マスキングテープを貼りその上から薄く光パテを盛って行くのですが、この作業はココからが時間と光の勝負です。なるべく光が直接当たらない様にしながら素早く光パテを盛ったらすぐにマステを剥がします。そしてすぐに光に当て硬化させます。そうすると、リアフェンダーの様にマステによる僅かな段差が出来てプレスラインを再現出来るのです👏👏👏

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

下側も同じ様にプレスラインを再現して行きます。光パテを薄く盛るので硬化スピードが増します。少しでも強い光に当たると硬化し始まるので、なるべく薄暗い場所でやらないとダメなのです🌃
失敗した時は、マステ剥がす時にパテの一部分が一緒にくっ付いて来てしまいます😅

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

余計なパテを削って、修正するとこんな感じにプレスラインが再現出来ます♪

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程④に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後に比較画像ですね。
プレスラインあるのとないのでは、リアル感が全く違って見えますね🧐
上のは¥300の安っすいオモチャで
下のは¥5000のリアルなモデルカー✨
みたいな〜🤫

今回はここまで。

次回はボディの加工も進んでいるので、内装の方にも少し手を加えて行こうと思います。でもカーモデルはボディの塗装に少し時間もかかるので、そろそろ1回目のサフを吹いておきたい所でもあるんだよな〜の回です😆

最後まで読んで頂きありがとうございます🙇‍♂️
また不定期模型倶楽部でお会いしましょう♪

そのほかのカスタム事例

ヴェルファイア GGH25W

ヴェルファイア GGH25W

洗車してないけどとりあえず夏仕様🌴

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/06 17:12
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

こんにちは😃久しぶりの投稿になります🙋🏻‍♂️tacovinylバッジは前RAV4からずっと使ってます😁純正ホイールもかっこ良く好みなんですが、純正からR...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/06 17:11
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

今年は2台で桜とコラボ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/06 17:11

4月3日にようやくナンバーを取得しました(自動車税は来年から)とりあえず、初乗りホンダだけどシトロエンのマーク貼ってみました(違和感無し〜)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/06 17:11
BRZ ZC6

BRZ ZC6

どうもあっしです。とうとう買ってしまいましたBRZ。あえて現行型より旧型にしました。個人的に旧型のほうが好きだったので。グレードはSTIスポーツ。とりあえ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 17:10
オデッセイ

オデッセイ

CAR−TUNEフォロワーの皆さんこんにちは桜が散る前に1枚車検の見積もりも何も問題がなかったのが不思議🤔🤔🤔

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 17:10

こんにちは😲春ですね🌸って事で😆むか~し昔にあげた🆙BackgroundReflection退院して直ぐの時なので🤔2017年かな😌また車ネタじゃないです...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/06 17:10
ノア ZRR70W

ノア ZRR70W

登録してみました。近畿でノア70前期に乗っています。興味がない人が見たら絶対気づかない、分かる人が見ると「おっ?」となるカスタムをしています。今日はこんな...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 17:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サクラックス

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 17:10

おすすめ記事