S2000のリフレッシュは終わらない・センサー類交換・サーキット走りまくり隊に関するカスタム事例
2024年07月30日 22時34分
ウマ娘にドハマリ中のオタク、マーボーと申します🙇 ウマ娘主な推しはライスシャワー、マチカネタンホイザ、ツインターボ、アグネスデジタルです🫰 S660は通勤仕様兼サーキットenjoy仕様🎶 S2000はリフレッシュを進めながらのサーキット中心仕様🔥 シビックタイプRは長距離ドライブをゆったり楽しむ仕様✨️ いつかはFL5でもサーキットデビューを…😎 車やウマ娘などを通じて皆さんと仲良くしていきたいです、どうかよろしくお願いいたします🙇⤵
皆様方、いつもお疲れ様です💨
S2000の新たなリフレッシュを行うためにディーラーさんに1日預けてました✨️
早く車高落としてぇ😇😇😇
20日のC-EDCツーリングの際にアドバイス頂いたセンサー類の交換です💪
すべて純正部品になります!
それにしてもセンサー類高過ぎでっす💸💸💸
取り外したセンサー達
左から触媒のO2センサー(リア側)
エキマニのO2センサー(フロント側)
MAPセンサー
約15万キロお疲れ様でした😌
交換後はアクセルのツキが良くなった感じがする🤔
エンジン回転の上がりもザラツキが減って重たさなく上がってる気もするな~
低回転時からアクセルを踏み込んだ時のもたつきとか息継ぎっぽいフィーリングはかなりマシになってて現状は良い感じ🙆
微妙に残ってる気もするのはやっぱりECUの制御が低回転より中高回転重視になってるとかなんかな🙄
万が一プラシーボだったとしても、センサー類交換はコンディションキープにもなるから安心感あるしで良いリフレッシュになりました✨️
10月下旬にセントラルサーキットでの走行も決まったので、できる限りリフレッシュ整備やセッティング等をしていきます❤️🔥
今度こそ壊さないよう安全マージンは余計めに⛑️
走行までに痛車化もできるといいなぁ🤩