S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例
2019年11月09日 18時04分
あ〜〜やっとこさ作業終わりました……。
午前中には到着していたので、到着後すぐにシートとレールを取り付けるボルトを買い出しに…。
それだけなら良かったのですが、サイドエアバッグのチェックランプが付かないようにキャンセラー(2Ω抵抗で自作可)を買いに色々と探し回って。
スーパーオートバックスやオートバックスにはもちろん無く…。ダイキなどのホームセンターにも。
そして、高松に電子パーツを売っている店を発見。
その店につく頃にはもう15時……長かった…。
家に帰ってきて早速取り付け❗️
取り付け自体はすぐに出来ましたね😊
エアバッグキャンセラーですが、カプラーの真ん中に抵抗をぶっ刺してテープでぐるぐる巻きにしただけの簡単作業😆😆
今のところランプは着いておりません❗️
普通に買えば2000円とかすると思うのですが、なんとお値段、33円❗️❗️❗️❗️❗️
しかも予備のも含めて2個買って33円です😅
シュピーゲルさんのカタログとステッカーもついてました❗️
ちなみにシートレールはBRIDEのサイド止めのやつです👍
軽自動車専用設計なので肩幅広い方が乗ったら窮屈かもしれませんね。
僕は細身なのでベストマッチでしたが!
めちゃくちゃ乗りやすいです、これは。五色台が楽しみです😆
明日は三豊市にお邪魔しまーーす。