S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例

S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例

2019年11月09日 18時04分

Shoのプロフィール画像
Shoホンダ S660

23歳。 s660 前期 α MT → s660 後期 α MT → ラパンSS MT 自力でクラッチ交換するくらい車いじるの好きです。 今は落ち着いてます。

S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あ〜〜やっとこさ作業終わりました……。

S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

午前中には到着していたので、到着後すぐにシートとレールを取り付けるボルトを買い出しに…。

それだけなら良かったのですが、サイドエアバッグのチェックランプが付かないようにキャンセラー(2Ω抵抗で自作可)を買いに色々と探し回って。
スーパーオートバックスやオートバックスにはもちろん無く…。ダイキなどのホームセンターにも。

そして、高松に電子パーツを売っている店を発見。
その店につく頃にはもう15時……長かった…。

S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

家に帰ってきて早速取り付け❗️
取り付け自体はすぐに出来ましたね😊

エアバッグキャンセラーですが、カプラーの真ん中に抵抗をぶっ刺してテープでぐるぐる巻きにしただけの簡単作業😆😆
今のところランプは着いておりません❗️
普通に買えば2000円とかすると思うのですが、なんとお値段、33円❗️❗️❗️❗️❗️
しかも予備のも含めて2個買って33円です😅

S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シュピーゲルさんのカタログとステッカーもついてました❗️

ちなみにシートレールはBRIDEのサイド止めのやつです👍

S660のエスロク・フルバケ・シュピーゲル・ブリッド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

軽自動車専用設計なので肩幅広い方が乗ったら窮屈かもしれませんね。
僕は細身なのでベストマッチでしたが!

めちゃくちゃ乗りやすいです、これは。五色台が楽しみです😆
明日は三豊市にお邪魔しまーーす。

ホンダ S66050,795件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

本日は朝活有間ダムから正丸峠へ行って正丸丼を食べる活動が・・・・通行止め🥹とりあえずトンネル向こうの入口から茶屋へ向かいますが、あっち路面がボコボコで通り...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2025/02/01 11:23
S660 JW5

S660 JW5

お題に乗っかって。(笑)紅いお尻♪年明けの三国峠Twitter繋がりの方々♪🤭紅い三連星♪やっぱり、男は黙って如意棒♪男は黙って如意棒♪🤭

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/02/01 10:41
S660 JW5

S660 JW5

意外と尻撮ってました。最後に懐かしきにゃんこさんの元愛車と共に✨

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/02/01 10:19
S660 JW5

S660 JW5

お題に乗っかり左右こんなのも💦

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/02/01 08:47
S660

S660

@奥多摩湖

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/01 08:33
S660 JW5

S660 JW5

今週のお題って…プリケツ😸✨やーーーん🙌って事で…❤

  • thumb_up 108
  • comment 13
2025/02/01 06:10
S660 JW5

S660 JW5

バーストモード起動w当たれ〜!!(焼)懐かしの初号機👍この仕様も良かったな〜😍この仕様も良かったな〜😍パート23発なのに4本出しマフラー(焼)

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/01/31 22:44
S660 JW5

S660 JW5

折角の週末なのに、雨かよ⤵️s660が、ナイトドライブに誘ってくれてるので、サクッといきますか⤴️夜のエスロクもかっこいいな🤣

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/01/31 22:12
S660 JW5

S660 JW5

ついに2月1日0時よりエントリー開始です!たくさんの方のエントリー、お待ちしてます😄エントリーはこちらのQRコードからホームページへアクセスして、エントリ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/01/31 22:04

おすすめ記事